![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66649679/rectangle_large_type_2_45bd4122b38669580f77d9c0bf08e2d1.jpg?width=1200)
#Apexnoteカップ 11.29(いいにく)開催! 第2回『note creator's cup』情報/いよいよ」本日開催!
いよいよ待ちに待ったこの日がやってまいりました。
そう、いい肉の日です!
みなさん、今日は何を食べますか? ステーキ? 焼肉? すき焼き? 牛丼?
いや、まてよ? いい肉の日以外にも何かあったような……?
気のせいか!
なーんつってね。ちゃーんとわかってますよ! note creator’s cupでしょ? 略してnccでしょ?
私もこの日に備えて準備万端ととのえて……ません!
いやね、やる気が無いわけじゃないんですよ。むしろやる気マンマンでしたよ。でもね、後程詳しく書きますけどね、今、わが家にはネット回線がないんですよ!!
noteも全然書けなかったばかりか、Apexもほとんどできてません。そりゃ優勝するのは無理とは思っていても、これじゃ大会参加すら危ういという状況。
しかし、私にも救いの手がありました。このタイミングで快活クラブがApexに対応したのです!
しかしまぁ、これについても後程詳しく書きたいとおもいますが、できるよ、という程度で普段のパフォーマンスは出せそうもありません。
そこで、地元のゲーミングカフェに行ってきました。ここは流石に設備は整っています。問題は無いわけではないのですが、ここからならなんとかなりそうです。
ということで、私は本日はゲーミングカフェからの参戦とさせていただきます。
ただ、一番怖いのが、閉店が23時ということ。大会の予定終了時刻と一緒です。押したら途中退場ということもありえます。
ま、前大会のときとちがってApexのカスタムに問題はなさそうですし、これまで練習カスタムも2回開き、運営の練度も上がっていることでしょう。
きっと、バシッと予定より余裕を持って終わらせてくれるに違いありません!
HYSさんの手腕に期待しましょう。
あ、ちなみにウチはランドマークすら決まっていません。ぶっつけで決めたいと思います。
さて、もう当日ともなるとできることはほとんどありませんが、今日みなさまにお願いしたいことは、ぜひ配信を盛り上げていただきたいということ。本配信はもちろんのこと、下記記事にありますように、個人視点配信もたくさんあります。
ぜひいろんな参加者の視点を見てみてください。私は実験的に17Liveから配信します。見ずらいかもしれません。アカウントをお持ちの方はフォローおねがいします。
最後に
それと私事ですが、大会準備のため本日の「ほぼ週刊ヘッドショット」eスポーツニュースまとめはお休みさせていただきます。ご了承ください。
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。