![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84668915/rectangle_large_type_2_c0e262257b3955ed8cc04dee99e5b2b5.png?width=1200)
私的eスポーツ論 eスポーツ・タイトルに必要な条件とは? 競技として重要な要素たち その3 平等性
これから数回にわたり、わたしがeスポーツとして重要と思うことを書いていきます。
これにより、普通のゲームとeスポーツとの境界はどこにあるのか? という疑問に迫っていくつもりです。
前回はこちら
今回語るのは平等性について。
実は私は以前までこれを公平性と言っていました。
しかし、この記事を読んで考えを改めたため、今後は平等性と言うことにしました。
この記事にあるように、競争、競技において重要なのは公平ではなく平等なのです。eスポーツも競技ですので、当然に必要になってきます。
平等性とは
先の記事にあるように、平等とは等しく平であること。eスポーツに参加する選手は可能な限り条件を揃えなければなりません。
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。