見出し画像

Epic無料ゲームおためし『The Evil Within 2』&『Tandem: a Tale of Shadows』バイオライクホラー続編と新機軸パズル

無料でやらせてもらってんだから、せめて感想くらい書こうぜ、というこの企画。

ちなみに、現在わたしのメインPCはパーツ交換中で使えないため、いつもよりプレイ時間が短くなっております。この件に関してはゲーマーにも参考になることがあるかもなのでまた後日書くかもしれません。

今週の無料ゲームは『The Evil Within 2』と『Tandem: a Tale of Shadows』。いつものEipcランチャーから2023/11/03 0:00まで無料でDLできる。

The Evil Within 2

¥4,800¥0 (-100%)

『The Evil Within 2』で、セバスチャン・カステヤノス刑事は娘を救うために再び悪夢の世界へ足を踏み入れる。 恐怖に満ちた世界で、武器と罠とステルスを活用し、生き延びるために戦え。Tango Gameworksの手がけるサバイバルホラーの続編が登場

Epicゲームストア説明文より

まだ前作が途中なのにもう2が無料に。

しかしひょっとしたら、もう2からやっちゃえばいいかも? というくらい正当進化している。

なんせボイスも含め日本語に完全対応しているので。これだけでもかなりありがたい。英語だと完全には理解できないし、疲れるんだよね。

まだ序盤も序盤だがゲーム内容は前作とほぼ同じなので、ストーリーさえ気にしなければ無理に前作をやらなくてもいいと思う。

変わった点として、一人称視点にできるオプションが追加されていた。ただこれ、やっぱFOVが低いので酔いやすい人はご注意を。それに銃を撃つ場面ではいいとして、ステルスの場面では圧倒的に三人称視点のがやりやすい。適宜、切り替えるのがベストなのか? メンドクサ。

相変わらず世界観がよくて、クリーチャーの気色悪さとかは良き。やっぱりグロはあるのでダメな人その点はお気をつけて。

¥4,800で買っても損はない。これが無料なんだから、絶対ゲットしておこう。

Tandem: a Tale of Shadows

¥970¥0 (-100%)

Tandem:影の物語 はトップダウンとサイドスクロールを組み合わせた独創的なシステムと美麗な表現でパズル系プラットフォーマーのジャンルに新機軸を打ち出すゲームです。エマとテディベアのフェントンを助けて、有名な奇術師一族のトーマス・ケインが姿を消した謎を解き明かしましょう。

Epicゲームストア説明文より

これはあまり見たことがないタイプのアクションパズルゲームだった。

真上からの視点で操作する女の子のエマと、真横から見るテディベアのフェントンの視点を切り替え、ギミックを操作して先へ進んでいく、という内容。

面白いのが、エマが作り出す影を足場としてフェントンが移動できるようになる、というところ。これは説明が難しいのだけど、フェントンは横向きの世界に生きていて、地面の影に乗ることができるのだ。……やってみないとわかんないよね。

エマは物を動かして、いい感じに影を作り出し、フェントンが進めるように道を作る。フェントンはスイッチを押して扉を開けたりしてエマを進めるようする。こんな感じで協力して進んでいくというゲーム。

頭を使うだけでなく、襲ってくる敵から逃げながらスイッチを操作するような、多少のアクションもあり。

誰でも気軽に楽しめるいいゲームだ。この値段なら定価で買っても損なし、な内容。

キャラや世界観が可愛らしく、女性ウケも良さそう。

ここから先は

0字

日々eスポーツの情報、コラムをお届けする春日現八を応援してください。 あなたの応援で活動が続けられま…

スタンダードプラン

¥100 / 月

こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。