おくやみ/ロケットリーグプレイヤーDarkFire死去
アメリカの有名ロケットリーグプレイヤーであるDarkFire氏が亡くなったらしい。
9月30日、まだ20歳という若さで…。
プライバシーに関わることなので詳細は伏せられているが、このようなツイートがあった。
こちらの情報によると、彼のチーム履歴は以下のようになっている。
2016-03-06 – 2016-04-29Lucky Bounce
2016-04-29 – 2016-05-25Savage Gaming
2016-05-25 – 2016-07-16Lucky Bounce
2016-07-17 – 2016-07-29Retrospect
2016-07-29 – 2016-08-24Lucky Bounce
2016-08-28 – 2016-09-28Vendetta
2016-09-28 – 2016-11-02VindicatorGG
2016-11-02 – 2016-11-12Vendetta
2017-02-19 – 2017-04-27Ohana
2017-08-04 – 2017-09-11Hollywood Hammers
同サイトによるとRocket League Championship Series Summer Series 3において、チームHollywood Hammersでベスト4になるなど、輝かしい戦績を残している。初期からロケリ界を牽引してくれたプレイヤーであった。
彼のことを強く意識したのは2年前、2016年10月18日に行われたRocketLague Asiaのダブルス大会でのこと。
世界レベルのプレイヤーであるにもかかわらず、わざわざアジアの大会を観戦しに来てくれていた彼は、日本人プレイヤーを褒めるコメントを残してくれていた。
嬉しさのあまり筆者はこんなツイートをしている。
他にもこんなことを言ってくれていた。
Realizeさんと対戦して感動したと言ってくれている。
これをきっかけに筆者は彼のファンになったのである。
しかし、残念ながら昨年9月に競技プレイヤーからの引退を表明。
その時のツイートは消されている、というかアカウントが削除されているようなので、筆者の反応だけ掲載する。
最後に彼のYoutubeチャンネルのベストゴール動画を掲載しておく。
R.I.P. DarkFire
追記:彼の家族に対し葬儀金の寄付が実地されているようです。寄付は以下から。
いいなと思ったら応援しよう!
![春日現八](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77256184/profile_a0d487174b68ea982eb998c8469aaea7.png?width=600&crop=1:1,smart)