![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117379066/rectangle_large_type_2_6ab303c6a28b17cab1af918b4a13fda3.png?width=1200)
Epic無料ゲームおためし『Out of Line』&『The Forest Quartet』どちらもお手軽楽しいアクションパズル
無料でやらせてもらってんだから、せめて感想くらい書こうぜ、ってわけでEpicさんが太っ腹にも毎週無料で配布してくれているゲームをなるべくやってなるべく簡単に感想を書くという企画をはじめます。
今週の無料ゲームは『Out of Line』と『The Forest Quartet』。ちなみにどちらも9月29日0時まで無料なのでお早めに。
『Out of Line』
『Out of Line』は、ある工場に閉じ込められた少年Sanの冒険を描く2D横スクロールパズルプラットフォーマーです。
通常価格780円。
開発はポルトガルのデベロッパNerd Monkeysというところなんだけど、やってみてすぐに思い出すのはPlayDeadの『Limbo』と『Inside』。その2作が好きだった人には間違いなくおすすめ。
アクションパズルを解きつつ右へ右へ進んでいく。ストーリーはあって無いようなもの。考察したいかたはどうぞっていう感じ。
人はみな、一人では生きていけず、助け合わなければならない。そして人はみないずれ老い死んでいくが、また新たな世代へ受け継がれていく。っていう感じ? 知らんけど。
パズルはやや難しいところもあるが、ゲームオーバーになっても直前からやり直せるので、やっていればいずれクリアできるはず。
プレイ時間は2、3時間程度の短い作品だけど通常価格で買っても損はない。無料なら文句なしにやったほうがいい。
『The Forest Quartet』
『The Forest Quartet』は、亡くなったけれど、忘れ去られていないリードシンガーをめぐる3Dナラティブパズルゲームです。リードシンガーの魂となって、さよならライブに向けて、3人のバンドメンバー固有の物語を旅しましょう。3人の感情に向き合い、パズルを解き、魂を蝕む腐敗と戦いましょう。
通常価格970円。
こっちはストーリはちゃんとある。パズルはかなり簡単。クリアまでのプレイ時間は1時間程度。いい作品だけど定価だとちょっと高いと思う。500円くらいなら払ってもいいかな。無料なら文句なしにやったほうがいい。
人の死と別れ、そして色々な悩みを抱えた人々がそれでも生きていく、っていう感じ? 知らんけど。
襲ってくる敵もなくゲームオーバーになる要素はない。誰でもクリアできると思われる。
ジャジーな音楽が好き。森の散策が好きならおすすめ。
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。