見出し画像

#eスポーツ ニュースまとめ/日本「ZETA DIVISION」初戦黒星スタート、『VALORANT Champions 2022』Day2「LOUD」に0-2で敗北/10代から60代に聞いたeスポーツに関する調査 eスポーツの認知度は71%。一方、関心のある層は10%とこれからの市場拡大に期待

日本「ZETA DIVISION」初戦黒星スタート、『VALORANT Champions 2022』Day2「LOUD」に0-2で敗北

ストレート負けですが、どちらも前半はリードしていましたし、かなり惜しかったです。ここからは負ければ敗退という厳しい戦いになります。みんなで応援しましょう! #ZETAWIN

10代から60代に聞いたeスポーツに関する調査 eスポーツの認知度は71%。一方、関心のある層は10%とこれからの市場拡大に期待

なかなか厳しい結果だと思いますが、若い世代の関心が高いのは希望が持てますね。

配信技研NEWS:日本ゲームカテゴリ 2022年8月 ライブ配信視聴ランキング (チャンネル)

RiJが2位に。VALORANT公式が少し落ちてますが、来月は上がるでしょう。

日本eスポーツ連合の東京ゲームショウ出展内容が公開。eスポーツの国際大会に関するトークセッションや『スト5』日本代表のカワノ選手とマゴ選手のエキシビションマッチが実施

トークセッションでは、「Future of esports」をテーマに、プロ選手やスポンサー企業、経済産業省やメディアなどの分野の方々とeスポーツの未来を切り拓くために、各分野が取るべきアクションについて意見交換をする、とのことでどんな意見が出るのか楽しみですねぇ。

大型eスポーツイベント「RAGE APEX」総括 幕張メッセに大観衆…カップルや家族連れの姿も

男女比は半々だった、という印象らしいです。一般化するには女性人気が必須だと思うのでこれはいいことですね。

バーチャファイター復活から1年,格闘ゲーム界はどうなった? 「Virtua Fighter esports」青木盛治氏×「鉄拳」原田勝弘氏による対談再び

まずは両者のコラボの話からですが、気になるのは後半。格闘ゲーム界はどうなった?

esportsチーム「Flora」が参戦する荒野行動プロリーグ「2022 Knives Out Pro League Season1」が9月4日(日)より開幕

優勝賞金1千万円。Floraが参加表明しています。

Crazy Raccoon『Apex』部門コーチのSundayさんが脱退―今後は『VALORANT』で活躍へ

成績に対する責任のほか、Apex Legendsに興味を失ってしまった、という理由もあったそうです。VALORANTでのご活躍に期待しましょう。

『VALORANT Champions』第2回JAPAN VIEWING PARTY開催

またしてもViewing Partyを実施! みんなで応援しよう! #ZETAWIN

【APEX ちょこっと話。】プレイ直後に届いたメッセージに思いを巡らせて…

気になるnote。わたしはメッセージ、チャット関係は全部シャットアウトしています。理由はこういう人がいるからです。なかにはとても素晴らしい人もいるんですが、一部のそういう人のためにすべてシャットアウトしなければならないのは残念なことですね。ミスや調子が悪いことは誰しもがあることで、それを責めてもしょうがないですよ、とだけは言いたいです。

RAGE Apex Legends 2022 Summerの現地レポート

気になるnote。わっくさんの現地レポートです。やっぱオフラインイベントはいいですね。

2022 VALORANT VCT CHANPIONS 開幕 ZETA DIVISION 世界と闘う準備はできている

気になるnote。Xdll選手も出て欲しいですねー。ただ若い選手だけに、もし負けた時その責任を彼だけに被せるようなことは避けて欲しいです。負ければ批判されてしまうのはプロの世界の厳しさではあるのですが。

VCT Champions Istanbul 2022 - Group Day 1 感想

気になるnote。VCT Champions振り返り。毎日やってくれるそうです。

いいなと思ったら応援しよう!

春日現八
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。