![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147935796/rectangle_large_type_2_ae5c9a1174db04682e7ec912358870f8.png?width=1200)
『Apex Legends』不評レビュー爆撃の原因はバトルパス購入をリアルマネー限定にしたからではない、ユーザーに嘘をついたからだ
Apex Legendsプレイヤーならば当然知っているだろうが、いまSteamの同ゲームのレビューが大変なことになっている。
この記事の公開後も不評レビューが書かれ続け、18日には7,533件もの不評が投稿されてしまった。
同記事ではこの原因をバトルパス仕様変更にあると見ているようだ。当然それもあるが、それはあくまできっかけにすぎなかった。
本当の理由はこのXのポストにある。
Starting with Season 22, we’re evolving the Apex Legends Battle Pass to improve your experience and progression goals.
— Apex Legends (@PlayApex) July 8, 2024
Read on to learn everything to know about the upcoming changes or check out the infographic below to learn more.
📃: https://t.co/kg5NhlFfVq pic.twitter.com/i516ktP9ma
リンク先にあるこの文言を読んでほしい。
ご存知かとは思いますが、私たちは最高の体験をお届けすることに全力で取り組んでいます。継続的に何度もゲームの検証を行い、プレイヤーのみなさんのご意見を聞く機会を設け、コミュニティから寄せられるフィードバックにどのように対応できるか、熟慮を重ねています。多くの方に楽しんでいただけるよう、カジュアルなプレイヤーからプロプレイヤーに至るさまざまな方のご意見を参考にしています。その結果として、シーズン22では新たなバトルパス体験をお届けすることを本日お伝えしようと思います。
バグ、チーター、コンバーター、ゲームバランスなどなど、これまでさんざん言われてきたゲームに対するプレイヤーからの不満を無視し続け、あげくこの言い訳である。これでプレイヤーは怒り心頭「ほう、プレイヤーの意見を聞いてのことだと? そんならホンマの意見きかせたろか!」とこうなってしまったわけだ。
これが「これまでのクオリティをたもったまま運営を続けていくのが難しくなったため、心苦しいのですがバトルパスの仕様を変更させていただきます」とでも言うならプレイヤーだって理解をしめしただろう。
わたしだってたかだか千円、二千円くらいのもの、楽しませてもらえるなら普通に払うぞ。バトルパスのアイテムなんて別にいらないし、チーターのいない環境を提供してくれるならよろこんで払おう。
まえまえから言っているとおりバトルパス購入がランクマッチ参加条件というならむしろ嬉しい変更だったんだけどなぁ。
ともかく今回のRespawnの対応はプレイヤーにたいし不誠実だったと言わざるをえない。こんなわかりきった嘘でプレイヤーを騙せると思ったんならナメているとしか言いようがない。
これまで楽しませてもらったゲームではあったが、今シーズンが終わったらお別れかもしれないなぁ。次にやるFPSを探さないとね。
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。