![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115926360/rectangle_large_type_2_d39451b2320991566bb9952144af32a5.png?width=1200)
eスポーツを盛り上げるためのSNS運用を考える ALGSのAPAC N関連ツイートはどうだった?
スポーツ界でまたまた嬉しいニュースが入ってきました。
ラグビーW杯では日本が白星発進しましたね。
#ラグビー日本代表 がW杯初戦で勝利🎉🎉🎉
— ラグビーワールドカップ™ (@rugbyworldcupjp) September 10, 2023
ボーナスポイントも獲得👌#ラグビーワールドカップ2023#RWC2023 | #JPNvCHI pic.twitter.com/inOWsFNqmc
ラグビーも近年、急激に注目度が高まってきました。日本開催のW杯きっかけでマスコミが盛り上げまくったおかげですが、そういうムーブメントをeスポーツでもおこさないといけませんね。
サッカーでは親善試合とはいえ、あの強豪ドイツにまたしても勝利! しかも4得点とは、日本代表も強くなりました。
✋😁🤚✋😁🤚#久保建英 #浅野拓磨
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) September 10, 2023
🏆国際親善試合
🇩🇪ドイツ代表 1-4 SAMURAI BLUE🇯🇵
⚔NEXT MATCH⚔
🏆#キリンチャレンジカップ 2023
⌚️9.12(火)21:20(🇯🇵)
🆚トルコ代表🇹🇷
🏟️セゲカ・アレーナ(ベルギー)
📺#日本テレビ 系列にて全国生中継
🔗https://t.co/ZcAHmAUbiB#共に走り続けて200試合… pic.twitter.com/bzIF5A5WZf
こちらのポストには試合のハイライト動画へのリンクがあります。
🎥HIGHLIGHTS🎥
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) September 10, 2023
🏆国際親善試合
🇩🇪ドイツ代表 1-4 SAMURAI BLUE🇯🇵
📅2023年9月9日
🏟フォルクスワーゲン・アレーナ(ドイツ)
🔗https://t.co/jwpr41oy8y#夢への勇気を #SAMURAIBLUE #jfa #daihyo #サッカー日本代表
これは見逃した方には助かりますね。2得点目なんて昔の日本ならQBKしてたとこです。
一方、eスポーツ界はというと、Apex Legendsの世界大会であるALGSが行われていました。結果はTSMが優勝となりましたが、ここでは大会内容ではなく、APAC North地域チームにまつわるポストを見ていきたいと思います。
以下はMedyで無料公開中。またはリポすれば無料になります。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。