マガジンのカバー画像

ヘッドショットQOGL向上委員会

19
クオリティ・オブ・ゲーミング・ライフ(英: quality of gaming life, QOGL)とは、一般に、ひとりひとりの『ゲームプレイの質』のことを指し、ある人がどれだ…
運営しているクリエイター

#eスポーツ

とんでもないゲーミングマウス「ZYGEN NP-01G Negitaku.org Special Edition」で俺のQ…

すでにお伝えしたが実は筆者、negitaku.org様のプレゼント企画に当選した。 当選したのはTwit…

春日現八
4年前
7

超軽量ゲーミングマウス「Xtrfy(エクストリファイ) M42」で俺のQOGLは向上するのか…

日々QOGL向上を目的に活動している我々だが、PCゲーマーにとってやはり最重要なのはマウスと言…

春日現八
4年前
7

検証:コントローラーに自転車用バーテープを巻きつけることで俺のQOGLは向上するのか…

筆者は今まで、ゲーミングライフを充実すべく、様々なアイテムを試してきた。それらはQOGL(qu…

春日現八
4年前
3

Xbox 360用コントローラーを買ったらなんか変だった

筆者のメインでやっているゲーム、ロケットリーグはコントローラーでプレイすることを推奨して…

春日現八
6年前
6

なんか変だったXbox 360コントーローラーは粗悪品だった!絶対買わないで!

以前、新しくXbox 360コントーローラーを買った話をしたと思う。 これが1週間前。 現在なんと…

春日現八
6年前
2

軽い+ワイヤレス=最強!/ロジクールG PRO WIRELESSレビュー

Logicool G Cupにロケリが採用されたことを記念し、ロジクールのワイヤレス ゲーミング マウス…

春日現八
6年前
6

ゲーミンググローブを試す!その効果やいかに?

今までコントローラーについて何度か書いたけど、今使ってるのはDS4なんだよね。概ね満足なんだけど、以前に使ってた箱コンと比べて、圧倒的に滑るんだよね。 マウスも新しくしたんだけど、普段はともかく、ゲームをやってると手に汗握るせいで滑ってくる。 Fortniteでトップ10くらいになるともう、緊張で手汗が気になってくる。大事なときなのに! そんなある日、100円ショップで買い物をしていたら良いものを見つけた。 それは滑り止め付き軍手だ。しかも、ただの軍手ではない。右手の親指

続・ゲーミンググローブを試す!そしたらなぜか自転車用おすすめ商品を見つけた

ビーバープロ…その店をご存知だろうか? プロ、と書いてある通りプロの職人たち御用達の専門…

春日現八
6年前
4

最高のゲーミンググローブを探す旅はまだ続く…

『Workman』…それは働く男。 そのオレンジと黒のロゴマークは、みなさんもどこかでご覧にな…

春日現八
6年前
6

eスポーツ歴20年のベテランゲーマーが思う良いマウスパッドとは!?

何度か書いているが、筆者が最初にハマったPCゲーはUnreal。 そこからシングルモードをざっく…

春日現八
6年前
5

ゲーミンググラス「G-SQUARE」プレゼントキャンペーンに当選していた話 #GSQUARE

この現八、生来「目」が良い!!今日はちょっと諸君らに自慢話をしたい。 じつは俺氏、『東京…

春日現八
5年前
7

マウスの滑りを安価で劇的に向上させる方法を発見したのでフォロワー限定で特別に教え…

きっかけは究極に滑るとおなじみのメタルマウスパッドのメーカー、NINJA RATMAT公式ツイッター…

春日現八
5年前
1

対戦を有利に運ぶには音が重要!ゲーマー推奨イヤフォンfinal E500を買ったら新しい扉…

シューターなど対戦ゲームにおける重要な要素の一つに音がある。 言わずもがな、壁の向こうに…

100
春日現八
5年前
3

「KontrolFreek」はロケットリーグにも使えるの? 試してみました。

ゲームパッドのアナログスティックにカポッとはめるヤーツ(正式名称知らず)がある。主にシューターゲームのおエイム精度向上という目的で使用されるものなのだが、ひょっとしてそれってロケリにも使えるんじゃないか? と、前々から気になっていた。 気になったものは試したいでおなじみの筆者であるので、早速買ってみた。試したのは、それ系の製品の中でも定評のある「KontrolFreek FPS Freek Galaxy - Playstation 4」。 なんでかっていうとKontrol