見出し画像

ゲル研究のきっかけ

Xのスペースを聞いてくれた皆様、ありがとうございました!
色々お話しましたが、肝心なことが一つ抜けていました。
ゲル研究を始めた理由の一つに、「ドラクエのスライムを作りたい」というのがありました(笑)

「あのスライムは何で出来ているんだろう?」
「どうやって作れば良いんだろう?」

そんな疑問と興味から、いつの間にか化学の道に進みました。
目指しているゲルロボットも、スライムのように動かしたいですね。

そういえば、こんな記事を書いたこともありましたw

そして、2025年2月11日はドラクエⅣの35周年だったのですね。
ついさっき知りました💦

スペースでお話したように、今後は無料記事を増やし、有料記事についても無料で読める部分を増やします
今後も読んでいただけると嬉しいです。

以下の記事、普段使っているAIツールと使い方をご紹介しています。
Xで感想頂いた方には特典記事(ファクトチェックやマインドマップ作成)のプレゼントもありますので、ご興味がありましたら、ぜひ!


いいなと思ったら応援しよう!

Gelate(ジェレイト)
読んでいただけるだけでも嬉しいです。もしご支援頂いた場合は、研究費に使わせて頂きます。