![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104523236/rectangle_large_type_2_6363b17438d2535a01d3be3e98aa18bb.png?width=1200)
Photo by
chamland
タコとイカ
タコとイカ、よく知られている軟体動物で、食べる機会も多い生き物ですよね。
水族館でも見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683014382081-RZvfEI0SkE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1683014188522-9OxyMPV29J.jpg)
イカでよく食べられるのは、イカの外套膜(がいとうまく)です。
外側の円錐状になっている部分ですね。筋肉で出来ています。
そして、外套膜の中に心臓などの臓器が入っています。
ここから先は
2,017字
/
5画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでいただけるだけでも嬉しいです。もしご支援頂いた場合は、研究費に使わせて頂きます。