![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143350432/rectangle_large_type_2_d391d3adf661cf32b9e36072d48184db.png?width=1200)
Photo by
yamamotosinya
電動化と未来予測
今回は学会で得た情報を中心にお話しします。
リチウムイオン電池によって、様々なものがワイヤレス化され、モバイル機器は生活の一部になりました。
そして、新たな電池の研究開発も進んでいます。
電池が様々な環境で使えるようになり、しかも大容量になれば、電池の応用範囲は広まり、社会も大きく変化すると考えられます。
ここから先は
3,110字
この記事のみ
¥
400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでいただけるだけでも嬉しいです。もしご支援頂いた場合は、研究費に使わせて頂きます。