![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70326564/rectangle_large_type_2_a7bfb94a99196db47d49744505b2fae9.jpeg?width=1200)
トライしてみた『100いいね❣️』〜実践篇〜
⭐️ 2022年 実現できたよ^^v = 100いいね❣️
『 100いいね❣️』とは?
創始者は、作家の藤沢あゆみさん💖 ✨✨
詳しくは、前記事〜トライしてみた『100いいね❣️』〜経緯篇〜 をご参照ください。
有希輪の 100いいね❣️
🔶 〜 創作活動面 〜*今現在〜動画にしたいオリジナル曲〜胸の内٩( ‘ω’ )و
① カタカムナ567+8
② コンシャスソウル
③ Heartwarming Gate ( できれば 年内完成させたい💝 " )
④ I am (来年持ち越しOK)
⑤ 雨あが (来年持ち越しOK)
1月中に 100 いいね❣️を書き出せて、『note』で 発表できた。いいね❣️
只今制作途中の カタカムナ567+8の動画が 完成できた。いいね❣️
『 カタカムナ567+8』YouTubeにアップロードできた。いいね❣️
アニメ作りの為に、十分な空き容量を確保するべくPCのデーター整理ができた。いいね❣️
グレードアップしたCGソフト Blenderの新バージョンの 旧バージョンとの違い〜新機能や変更点が ほぼ把握できた。いいね❣️
日々こまめに、PCデーター整理ができている。いいね❣️
こまめに制作データーバックアップが できていて、
うっかりやっちゃったーって泣く事がなかった。いいね❣️⭐️ 2月には、取り掛かかる事ができた『コンシャスソウル』いいね❣️ ( 空き容量とMV用に MIXオケ調整が整って、着手する事ができた。)
『コンシャスソウル』ヴォーカル録りOKテイクが録れた。いいね❣️
MIXダウンして楽曲ベストファイルが完成できた。いいね❣️
動画にしたい絵のおおまかなコンテを切ることができた。いいね❣️
コンテの絵を映像化するにあたってのCG表現の仕方&作り方&を模索。ひとつひとつ学習して、作品作りに活かせる勉強ができた。いいね❣️
CGアニメのオブジェクトを ひとつひとつ作成できた。いいね❣️
オブジェクトの動かし方を、ひとつひとつ勉強できた。いいね❣️
作成したオブジェクトに動きをつける設定を組んでいけた。いいね❣️
各シーンの設定をアニメーションとしてレンダリングできた。いいね❣️
曲に合わせながら、レンダリングした数秒数秒の映像、画像を繋げて、 1本のアニメーション映像として編集〜できた。いいね❣️
アニメーション映像に タイトルやクレジット、エフェクト編集をかけて1本の動画ファイルとして完成できた。いいね❣️
年内に、完成できたファイルをYouTubeにアップロードできた。いいね❣️
年内に、『コンシャスソウル』のミュージック動画を各所に発表できた。いいね❣️
2月に〜1回くらいは、歌いたい💝 って、気分が乗って、クラブハウスで、YUKIRIN ライブができた。いいね❣️
〜 2021年には、公開スルーしてしまった〜
毎年3月期間限定公開の『桜舞う』を SNS公開した。いいね❣️3月~4月期間の間、クラブハウスで、『桜舞う』を歌った。いいね❣️ 🔶 『Heartwarming Gate』『 I am 』の映像に向けてのCGアニメ勉強〜
Blenderの2Dアニメー機能の取り扱いが把握できた。いいね❣️
モーションアニメのテスト映像が作れた。いいね❣️
VJ に使えるライティングループ映像の作り方も把握できた。いいね❣️
雲のタイムラピス映像みたいな演出の為の、ミストからの雲の作り方が解った。いいね❣️
雲のタイムラピス映像みたいなテストCGアニメ映像が作れた。いいね❣️
海面の作り方を把握できた。いいね❣️
海面の波のアニメーションのテスト映像を作れた。いいね❣️
上空から滑空しながら海面を捉えている映像の作り方が解った。いいね❣️
上空から滑空して海上を捉えている映像のテスト映像が作れた。いいね❣️
BGM曲『ハートウォーミングゲート』を 再編集、
『コンシャスソウル』と並行して 〜曲に合わせて 感覚的に2Dモーションアニメを組んでいき、動画として完成できた。いいね❣️『ハートウォーミングゲート』のMVを YouTubeにアップロード配信できた。いいね❣️
立ち上げたばかりのフェースブックグループ『宇宙国連音楽部』に
コンテンツとして『ハートウォーミングゲート』を発表できた。いいね❣️5月〜6月の期間中〜クラブハウスで、『雨あが』歌った。❣️
『 雨あが 』のMVにとりかかれるのは、2023年以降になると想われる
が、コンテの為のラフくらいは、ザッとメモしておけた。いいね❣️
🔶 健康面&生活面体調的に無理なく日々順調に創作作業をたのしめている。いいね❣️
十分な食事(栄養)がバランスよくとれている。いいね❣️
十分な睡眠、日々、適度な睡眠がとれている。いいね❣️
ちゃんと日々、衛生面、身嗜みにも気を配れている。いいね❣️
掃除、洗濯、片付け、そこそこ こまめに 日々できている。いいね❣️
2〜3ヶ月に1度は、モノとの関係を見つめ直す断捨離としての
身の回りの整理整頓を実施できていた。いいね❣️買物は、無駄なく必要な備えも網羅しながら、効率よくできている。 いいね❣️
目の負担が あまりかからない様に、
作業と 休養と 家事のバランスがとれている。 いいね❣️気分転換に、パワースポット巡り等を取り入れてみる事ができた。
いいね❣️たまには、緑の公園で、ひがなボォーとな時間も過ごせたりした。いいね❣️
こまめにストレッチ体操などで 体をほぐす事ができていた。いいね❣️
たまには、家でもできる簡単なダンシングを楽しんだりできた。いいね❣️
通勤路等の地下鉄は、階段を上り下りを習慣にできていた。いいね❣️
しんどい時は、エスカレーターを使うのも許可できていた。いいね❣️
毎月、仕事のシフトが 無理なく適度に組んでもらえる様にできていた。
いいね出勤時、バスの時間に遅れそうになって走ってしまう事なく
余裕をもって出かける様にできていた。 いいね❣️ 🔶 音楽活動 🔶 〜 交流 〜フェースブックに立ち上げたグループ『宇宙国連音楽部』に、
何名か入部してもらえて交流が始まった。 いいね❣️フェースブックに立ち上げたグループ『宇宙国連音楽部』のセントラル
セクションなグループ『宇宙国連はぎわ音楽部』1月に発足設立〜
宇宙国連事務局長を迎え、2月には、本格始動できた。いいね❣️宇宙国連音楽部の理念『 愛 LOVE 結う❣️』な スピリットを提唱して、
拡散する事ができた。 いいね❣️『ハミング for ピース』な 活動もできた。いいね❣️
クラブハウスでのオリジナル配信サウンドを その都度、組めた。いいね❣️
クラブハウスで、月1〜2回は、ライブ配信ルームを開けた。いいね❣️
YouTube 登録者 10人 突破できた。 いいね❣️
YouTube 登録者 10 人 突破できたら次、50人突破できた。いいね❣️
YouTube 登録者 50人 突破できたら次、100人突破できた。いいね 🔶 できたら調達したいモノ、トライしてみたい事。
ライブ配信メニューを組むのに便利はPC版 DJソフトを入手して
実用的に導入する事ができた。いいね❣️エフェクター搭載 ギターミニアンプを入手できた。いいね❣️
ギターの練習をボチボチと再開〜まずは、リハビリから始められた。
いいね❣️『雨あが』〜ギター伴奏で 歌〜を再開できる様になった。いいね❣️ 🔶 その他 作りかけで、 形にしたい楽曲
『目を開けて』〜ギター伴奏で 歌〜を再開できる様になった。いいね❣️
『バミューダーロマンス』をギター伴奏で、歌える様になった。
いいね❣️『巨擘の鼓動』のバッキング打ち込みが完成できた。いいね❣️
『巨擘の鼓動』 テストヴォーカル録音できた。いいね❣️
『巨擘の鼓動』のバッキング 〜クラブハウス用にMIXできた。いいね❣️
クラブハウスで、『巨擘の鼓動』を歌ってみる事ができた。いいね❣️
『木葉のノックターン』 バッキング打ち込みが完成できた。いいね❣️
『木葉のノックターン』 インストゥルメンタルバージョン 完成できた。いいね❣️
『木葉のノックターン』〜クラブハウス用にMIXできた。いいね❣️
『木葉のノックターン』〜クラブハウスで披露できた。いいね❣️
『インテグラル』も 〜 アップテンポに再編集できて歌えた。いいね❣️
『目を開けて』クラブハウスで演奏披露できた。いいね❣️
『目を開けて』歌詞入りデモ動画を完成できた。いいね❣️
『目を開けて』デモ動画、YouTubeにアップロードしてSNS各所に披露できた。いいね❣️
『バミューダーロマンス』テストギター伴奏収録できた。いいね❣️
『バミューダーロマンス』テストVo.録りできた。いいね❣️ 🔶 作りかけで、放置中の〜RPGツクールMVゲーム『エオノキア』
制作再開〜 途中放置中のMAP挿入イラスト着手〜 完成できた。
いいね❣️完成させたイラストをフィールドMAPに設定、
〜シェアハウスMAPとリンクさせた。いいね❣️始まりのエピソード:シェアハウスでのイベント完成させた。いいね❣️
次のエピソード『初めて訪問する村のダンジョン作り』に着手できた。
いいね❣️初めて訪問する村のダンジョンに出没するモンスターを設定できた。
いいね❣️初めて訪問する村のダンジョンに出没するモンスターの、各イラストを
完成させた。いいね❣️初めて訪問する村のダンジョンに出没するモンスターのバトルイベント
を作った。いいね❣️バトルイベント&NPCイベント各を『初めて訪問する村のダンジョン』
に設置した。いいね❣️バトルイベント中に、繰り出される各〜技のアニメーションエフェクト
作成が完成できた‼️ いいね❣️モンスターからの攻撃値とキャラクター成長パラメーター値のバランス
を確認しながら、良い感じで 初期バトル設定が組めた。 いいね❣️初めて訪問する村のダンジョンのBGM曲 〜 いい感じのフリー曲が 見つかれば採用。無ければ 作ろう〜🎶 で、ピッタシな選曲が組めた。
いいね❣️初めて訪問する村のダンジョンと、フィールドMAPをリンクさせる事が
できた。いいね❣️
※ つづきは、来年に to be コンティニュ〜 ♪( ´θ`)ノ 🔶 〜 交流 〜クラブハウスを通じて出会った皆さんと、リアルで 再会できた。いいね❣️ 🔶 思想 or 哲学面
なぜ?『お金のいらない国』推しなのか?
何故に貨幣経済からの卒業を世に訴えたい気持ちで 歌いたいのか?を
改めて、内観しながら、文章にまとめてみれた。いいね❣️貨幣経済からの卒業を世に訴えたい気持ちで 2018年に歌にした楽曲
『ユートピア地球号〜銀河エクスプレス 777〜』のリメイク進化歌詞
バージョン『 Ourトピア地球号〜銀河エクスプレス 369〜』
のリメイク歌詞を完成させた。 いいね❣️『ユートピア地球号〜銀河エクスプレス 777〜』のバッキングを
新バージョン用にリメイクMIX再編集した。 いいね❣️『 Ourトピア地球号〜銀河エクスプレス 369〜』 ヴォーカル録り
して、歌詞入りデモ動画を作った。 いいね❣️『 Ourトピア地球号〜銀河エクスプレス 369〜』歌詞入りデモ動画
を YouTubeにアップロード発表できた。 いいね❣️
+101 ピキめのワンチャンス💝
〜現投稿時点で、
1、1月中に 100いいね❣️ を書き出せて、『note』で 発表できた。いいね❣️
〜は、イィや〜んッ💕 もうクリアできちゃったぁ💖✨✨ ってなるので
追加項目〜🎶
101、この『100いいね❣️』を 創始者のあゆみさんに観てもらえて、
いいね❣️ を もらえた。 いいねェ〜❣️
いいなと思ったら応援しよう!
![有希輪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33795376/profile_7db622786a673e8d67d49a0bf33e8da2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)