楽しくってしょうがない
なんか、私いまメッチャ毎日、おもしろいです。
別に何が起きてるってわけじゃないんだけど、答え合わせ期間を経て、次々といろんなことが腑に落ちていってて。
私の中だけで起きてることなのに、こんなに刺激的でワクワクするんだぁと、驚いてしまうほどです。
「めくるめく」とは、まさにこのことって感じ。
でも残念ながらこれ、私の中だけで起きてることなので、誰とも共有することができないんですよねぇ。
さっきから、どうしたら伝えられるんだろう?って考えてるんですけど、いい方法が見つかりません。
だって、いま私が楽しくってしょうがないことって、すべて理屈じゃないんですよ。
感覚なんです。
たとえば「こんなふうに人に接すれば、好感を持ってもらえるんだぁ」っていうのも、傾向と対策みたいにまとめることができない。
「干渉せず、尊重し合う」とか、言葉にしてみたところで、伝わる気がしない。
私自身、どうしてこうなったのか、まったく説明できません。
ただただ苦しい思いして、やりたくないことさせられてきたことしか覚えてなくて。
因果関係は分らないけど、いつの間にかこうなってたって感じ。
でもねぇ、これからちょっとずつ、言葉に落とし込むこともできてくんじゃないかと思いますから、そうなったら改めて書かせていただきますね。
そうはいってもいまの世の中、どうなるか見通すことができない、不穏な空気に包まれていて。
不安を感じようと思えば、どこまででも感じられると思うんですよね。
で、そんな中だからこそ、自分のメンタルを安定させておくことがとぉーっても大事なんだと思うんです。
「エビデンスは?」と人を問い詰めちゃうような人は、自分も他者も疑いの目で見てしまって、常に信頼できる“誰か”を求めて情報の海に首まで浸かってないといられなくなっちゃう。
たぶん、そういう自覚がある人は、たくさんいるんじゃないかと思います。
でも、もはや自分の外側にエビデンスの確立した答えを求めても、なんの意味もないんだと誰もが薄々、気付き始めているはずです。
それ、とぉ〜っても大事な感覚です。
理屈や情報にはそもそも、実態なんてないから。
「あぁ、そういうとらえかたもあるかもねぇ」っていう、視点の提供でしかないんです。
あ、分った、どうして私がこんなにも毎日おもしろくって仕方ないのか。
たぶん、自分の視点が確立されてきたから、人の意見や説明に取り込まれなくなったんだ。
う、説明が難しいなぁ。
私なりの納得のしかたが見付かったと同時に、人の視点をおもしろがって見られるようになってきた、って言ったらいいのかな?
そうか、私これまで、それができなかったんだなぁ。
別の言いかたをするならたぶん「受け入れて尊重する」って領域に、ようやく足を踏み入れられてるんだと思います。
だから、過去にさかのぼって納得できることが、たくさん生まれてる__。
なのでぜひ、みなさんも外側にエビデンスを求めるのをやめ、自分自身の感覚を信じてみてください。
そうすればきっと、不安から距離が取れるようになるはずです。
ホームページをつくったので、ぜひ見てみてください。
お気軽にコメントも、ぜひ。
今日は伝わりにくい話だったかもだけど、読んでくれてありがとうございました。