見出し画像

製作ノート(23)韓国語勉強会をやりました

こんにちは。劇団衛星プロデューサーの植村です。

去る10月15日、韓国語勉強会をやりました。
参加者の中には、少し勉強始めている人と、全く初めての人とがいたけれど、まずはハングルを習って、自分達の名前が書けるようになりました。 楽しかった。みんなも楽しんでくれたようで良かった・・と感じています。

画像1

次回は11月27日(水)にやる予定です。ご興味おありの方、ぜひご参加ください。申し込み受付の準備が整ったら、またお知らせします。スケジュールを空けて、待っててくださいね。

画像2

それから、noteで掲載中の「さっさんの韓国語講座」も、昨日、第二回がアップされました。今回は、発音の規則と簡単な挨拶についてです。
https://note.mu/gekidaneisei/n/n70af60e55056

この機会で久しぶりに基礎の発音を勉強し直すことになり、私は今、自分が、いかに文脈だけで話してるかを思い知りました。忘れていたこと多数、意識しなくなってたこと多数・・。発音、いい加減になってるなー、あかんなー・・と痛感しています。

そうして、今日、私が普段通っている韓国語のレッスンで、先生から「今日は発音がいい」と褒めてもらいました。おそらく、ここしばらくのさっさんとの勉強で、改めて発音を意識するようになったためかと思われます。・・よし、引き続きがんばっていこう。

みなさん、一緒に頑張りましょう!화이팅!


画像4

『遣の巻』韓国語版の簡易チラシ。まだ限定された場所でのみですが、配布しています。皆様、ご覧いただいていますでしょうか?
裏面には応援福袋のお知らせを掲載。・・おお、何かがSOLD OUTしてるよ!?

画像3


この前、ソウルで出演メンバーと会ったことと、いよいよ彼らの来日から本番に向けての詳細スケジュールを考えたりしてる中で、だんだんと具体的イメージが湧いてきています。

改めて、とても楽しみに思うとともに、改めて、この公演に向けての応援を、みなさまにお願いできれば・・という気持ちです。

●応援福袋の販売はこちらから。http://www.jukou.info/fukubukuro.html
●作品について http://www.jukou.info/

どうぞよろしくお願いします。


2019年10月19日
劇団衛星プロデューサー 植村純子


いいなと思ったら応援しよう!

gekidaneisei
劇団衛星の活動継続と公演の実現に向けて、みなさんのサポートを、ありがたく受け取っております。応援ありがとうございます。