見出し画像

【公演情報】

劇団サクラの藤居です!
今回は来る3月に迫った我々劇団サクラの第2回公演についてお知らせです!
Instagramなどでは告知済みですが、こちらでもぜひ紹介させてください!他媒体ではそんなに喋ってないことも少し書きます。


ではタイトル発表です。

ドゥルルルルルルルル……デン!

劇団サクラ第2回公演
『真夜中のこと』/『レニングラード』
(「名前のない演劇祭A」内での上演)

名前のない演劇祭A 全体フライヤー1
名前のない演劇祭A 全体フライヤー2

です!はい、今回はなんと2演目です!
旗揚げ公演の時は『グッバイ・ジュピター』1ステで終わった劇団サクラですが、今回は2演目3ステ!前よりも一層パワーアップした感じがしますね💪💪

👇ご予約はこちらから👇


以下、詳細な公演情報です。

まず1作目の『真夜中のこと』です。

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎

『真夜中のこと』
脚本・演出 藤居航涼

【公演日時】
3/21(金) 17:30開演 (17:00開場)
※本公演は他団体様との同時上演で1時間となります。劇団サクラは前半に上演いたします。

【場所】
中板橋新生館シアター
東京都板橋区中板橋19-6ダイアパレス中板橋B1
東武東上線 中板橋駅から徒歩2分

【あらすじ】
深夜のコンビニはくだらないことばかり。
変な客、恋バナ…そして事件?
これは誰も知らない、小さな小さな"真夜中のこと"

【キャスト】
須藤  林田ビャー
寒川  さくら
客役  大原果子

【スタッフ】
音響   高井亮太
照明   甲斐信明
宣伝美術 山P
制作   藤居航涼

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎



こちらは以前私が上演するつもりもなく書いた戯曲を元にした作品です。一度ネット上に脚本だけ公開してしまった作品ですが、少し増補して今回めでたく初演になります!

続いて2作目!

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎

『レニングラード』
脚本・演出 藤居航涼

【公演日時】
3/23(日) 15:00 開演(14:30開場)
3/23(日) 17:30 開演(17:00開場)

【場所】
中板橋新生館シアター
東京都板橋区中板橋19-6ダイアパレス中板橋B1
東武東上線 中板橋駅から徒歩2分

【あらすじ】
あの日ほど痛快にこの音楽が鳴り響いた日はない。
あの日ほど悲痛にこの音楽が鳴り響いた日もない。
この音楽を聴くたびに、私はあの日に引き戻される。

【キャスト】
RYOTA
あやか
甲斐信明
甘山

【スタッフ】
音響   おの
照明   ラマさん
宣伝美術 ゆるり
制作   藤居航涼

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


こちらは、私が以前書いた小説をベースにした作品です。この小説はどこにも公開してないので、本邦初公開ということになります!
タイトルに関しては時勢を鑑みてこれで良いのか悩んだところでしたが、やはり最初に受けたインパクトの大きさからこのタイトルにしました。これについてはおいおい話すとします。

チケット価格はこんな感じです。
一般:2500円
応援:3000円
U-22:2000円
高校生以下:1500円
リピーター:1000円

どうですか?
みなさん観たくなりました?
それはわかんないか。

いやまぁここにも予約フォーム貼っておくからさ…みなさん観にきてくださいね!!!


今回は団員ブログなんてものも考えてます。
私、藤居は今回一応制作のポジションにもいるので、広報戦略を色々と考えないといけません。


それはともかく、皆さんと劇場で会えることを楽しみにしています!
ではまた!


ふじい

いいなと思ったら応援しよう!