見出し画像

DJ Mehdi & Busy P / MPC 2021 (feat. Santigold, Benjamin Epps)

今週末のイベント用に準備しておりますこちらの曲をご紹介



情報

DJ Mehdi & Busy P / MPC 2021 (feat. Santigold, Benjamin Epps)
リリース:2022/01/21
BPM:120
ジャンル:LATIN,RAP
使いやすさ:〇

LATINを強烈に感じさせるアコースティックギター調のイントロから、「YO」の声と共にRAPとビートがはじまる最高にCOOLな曲です。一回聞いただけではなんのジャンルかわからない感じも最高。たぶん、大枠で見てBASS MUSICの一種になるのではと思う。
アコースティックギターのノリが半分の早さなので、DJの流れを転調するハブとしても使えます。

プロデューサーについて

Busy Pはフランスのプロデューサーで、TECHNOやDISCOの楽曲を精力的にリリースしているようです。
DJ Mehdi は、フランスのHOUSEやHIPHOPのプロデューサーです。
彼は実は10年前に亡くなっており、今回は言わば"追悼"のような形でリリースされた楽曲とのことです。
昨年9月にこの曲のデータがはいったフロッピーディスクが発見されたことからプロジェクトがスタートしたとのことでした。そのフロッピーは、かつてDJ MehdiとセッションしていたツールMPC2000で再生されたようです。
だから、曲名にMPCとついており、ジャケットがフロッピーだったということだったのか!と事情を知らない自分は大変驚きました。
これもレコメンドしだしたからこそわかったことだったので、この企画をやりはじめてよかったなと思います。

コメント

基本的に哀愁系マイナーコード大好きな人間ですが、まさかこんな背景があるとは思わず、こんどから聞く耳が変わりそうですね。。。
背景はともかく、打ちも強く、トラックのメロディもよく、RAPもかっこいいので、「ここから盛り上げていく!」という場面でも重宝しそうです。CROSS OVERのDJとなると、なかなか攻撃的にDJしにくいところもありますが、このような曲を挟むことで、よりアタックの強い楽曲へブリッジしやすくなりますね。
この曲で今週末のDJも盛り上げていきます!

告知

mogran'BAR 18th Anniversary
at 京都 livehouse nano
3/12(土)16:00〜21:00

GUEST
ナカシマセイジ(Alffo Records) 
あちゃぴん(Club80’s/アニメトロ/Deep Cover Cop)
hayabusa (filter/DDB™/MEDHINA)
激(Weekend Traveler/Landscape)

□配信URL:twitch.tv/livehousenano

自分は17:00頃よりのDJです!
もちろん #着物DJ で出動します!
nano18周年、皆でお祝いしましょう!
よろしくどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!