【ナビの声】
出張で奈良に来ている。
事務所の留守番みたいな仕事であるが、備品の管理もしなければならない。丁度、手の洗浄液〈薬用キレイキレイ〉が切れていたので、ドラッグストアに買いに行くことにした。
ところが不馴れな土地である。ドラッグストアが何処にあるのかが分からないのだ。そこで営業車のカーナビにインプットしてある〈ドラッグストア〉を検索して、そこに行くことにした。
カーナビのモニターに出てきた幾つかの〈ドラッグストア〉の中から、最寄の〈ドラッグストア〉を目的地にして案内開始をタップし、直ぐに車を発進させた。
するとなにやら声が聴こえるのだ。窓は閉めているし、ラジオも点けていないのにだ。
おかしいなぁと思って耳を澄ますと、カーナビが喋っているのに気が付いた・・・男の声だ。
「さぁ、ホナラ目的地まで行きましょかぁ~・・どこ行くの❓️」
「あんたが登録したところやがなぁ」
暫く走ると・・・
「ボチボチ700mくらい先を左やからね❗️」
「もうすぐ左行ってな」
「そろそろ目的地やからね」
などと、のべつ喋り捲っているではないか❗️姦しいことこの上ない。
〈はぁ❓️なにこれ❗️〉
おっちゃんが、大阪弁というかなんというか、関西弁で道案内をしているのである。
そうこうしているうちにドラッグストアに到着・・車を駐車枠に入れていると、おっちゃんが最後に宣った。
「案内はこれで終らせて頂きます。どうもおおきに、ホナまた❗️」
大阪人でもない広島人の僕が、心の中で、思わず大阪弁を呟いた。
〈なんやねん❗️このカーナビ、オモロイやん❗️〉
オモロイけど・・大阪のおっちゃんなんかよりも、京都弁の女の子の声の方が絶対ええど、なんて思ったりしたのである。
(以下は、YouTube〈タケヤキ翔/ラトゥラトゥチャンネル〉引用の関西弁ナビ動画のURL〉
https://youtu.be/TuvUxL8j1RU?si=P-bFwXcnp4XRCJaa