家内の愛車〈SUZUKIセルボ〉が車検から返ってきた。
かれこれ10年以上も前のクルマで、ガタガタいった乗り味が気になっていたのだが、今回は少々の出費は覚悟して徹底的に足回りを修理点検してもらった。
結果、普段の車検では10万を切る程度の費用が、今回は17万弱も掛かってしまった。
ところがどうだろう。ガタガタとした感じは完璧に無くなっていて、もう新車のように滑らかな乗り心地なのだ。これは凄い❗️
修理した箇所は、サスペンションの間にある色々な〈ゴムブッシュ〉・・要するにクッションの役目をする部品らしいのだが、それらを交換するというものであった。その交換だけでここまで乗り味が変わるとは、正直思ってもいなかった。
家内のクルマとは言え、新車のように甦った〈セルボ〉に、僕は嬉しくなった。
家内に言った。
「おいっ❗️セルボ、新車みたいな乗り心地になっただろ❗️」
「ん~~・・そ~ぉ?言われてみれば・・」
「えぇ~っ❗️今までと全然違うだろ❓️」
残念ながら、家内にはよく分からないらしい・・・トホホ
(豚に真珠)では怒られるなぁ・・(猫に小判)にしておこう。