![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352801/rectangle_large_type_2_b178e40be3f5afadb29f3fbe869e8eda.jpg?width=1200)
スピリットアイランド「禁断の大自然の番人」紹介
○はじめに
こんにちは!ソロでも楽しい最高のボードゲーム「スピリットアイランド」!
楽しんでますか?
何度もプレイしている人も、まだこれからの人も、この記事を読んでスピリットアイランドをもっと楽しみましょう!
今回は荒廃嫌いな大自然トークンをばら撒く精霊
禁断の大自然の番人
について語ります。
○外見
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352813/picture_pc_0c1f517c51902a5116ddaf926c247d41.jpg?width=1200)
ゴツゴツした巨人のような見た目です。
昔夢中で遊んだゲーム「ワンダと巨像」に出てくる巨像みたい。
懐かしさを伴う既視感もあって好感度大です。
固有能力のアートワークは4枚中3枚が木の絵です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352838/picture_pc_267cd31d9975ef19608d5c4e94dcf2e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352839/picture_pc_53e81da8e6af8ffc644e9f5a1b51b274.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352840/picture_pc_bead110a4afaebfd9e9e52ad9bb35bc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352841/picture_pc_b41c3dff0627e449f4570d714dc82aa9.jpg?width=1200)
○成長
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352873/picture_pc_cb0fc3205cd2c85e05ee27371f70fbab.jpg?width=1200)
4択から2択を選ぶスタイルです。
選ぶ順番も自由なのがミソ。
存在トークンが配置できるのは3択目と4択目になります。
成長を早めたい(マーカーを2個出したい)場合は3択目と4択目を選ぶことになりますが、4択目はコスト3が必要になります。
ので、最初のターンでは3択目と2択目を選ぶこととなります。
しかも3択目は自分の存在マーカーか大自然トークンのある土地にしか存在を配置できないため、4択目の射程3の存在マーカー配置が領土を広げるのに有効です。
しかし3コストを払ってその4択目を選んだ場合であっても、「荒廃した土地」には存在マーカーを配置できません。
したがって、荒廃が進む前に存在を広く展開していく必要があります。
一応対策として固有能力に荒廃を取り除くカードがありますが、森と湿地にしか打てませんので荒廃した山と砂漠には存在を配置しにくい精霊となっています。
もしも荒廃した山や砂漠に存在を配置したい場合は、いったん大自然トークンを配置する必要があります。
○存在トラック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352888/picture_pc_b6937a2f7ac1898d3359d95e69dce4fb.jpg?width=1200)
精霊力
順調に伸びます。しかもMAX9まで伸びるので中盤からコストの重いカードも打てるようになります。
特に大自然の番人は成長にも3コストがかかるため、早めに伸ばしたいところです。
カードプレイ枚数
少し遅めの成長になりますが、大自然の万人の固有能力は強力なものも多いので、使っていてそこまでカードプレイ数が少ないことによるキツさを感じないです。
○特殊ルール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352920/picture_pc_70cf06505f359ff3f4ec2bb695d8d1c3.jpg?width=1200)
特殊ルールはシンプルに一つだけです。
禁断の大地
聖地を作った際に、その聖地から強制的に全てのダハンを押し出さなければなりません。
デメリットというよりはメリットです。
後述する先天能力により、大自然の番人の土地にいるダハンはダメージを受けますが、それを防ぐことになるからです。
○先天能力
続いて先天能力です。
必要エレメント数が多いため意外と発動しにくいものもあります。
侵入者への懲罰
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143352944/picture_pc_63e64b08662d0b0bb810373427d72863.jpg?width=1200)
シンプルに選んだ自分の土地内の侵略者に2点ダメージを振り分けられます。
火のエレメントが必要になりますが、大自然の番人の固有能力には1枚しか該当するカードはないため、序盤は発動しにくいでしょう。
しかし、うまくいけば終盤はこの能力でえげつない盤面が出来上がります。
先天能力の3段目にある通り、自然エレメント4つを出すとこのダメージ振り分けは自分の土地のうち2つを選んで効率的に振り分けることが可能です。そして自然4つは割と簡単に出せます。
これにより、ソロの遠征隊を始末して、綺麗まっさらに土地を更地にできます。
もちろん以降の建設も防ぐことになります。(敵対国によっては、侵略者がいなくても建設してくるところもありますがそれは例外)
ちなみにこの能力の個人的なコツは
内陸部から攻め上げる
ということです。
内陸の土地は、町、都市に隣接してないと侵略者は遠征できないルールがあります。
このルールを利用して、内陸から綺麗にしていくと遠征できない土地が生まれ、いっそう島を守りやすくなります。
意識的に狙ってみてはいかがでしょうか。
大自然の広がり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143376220/picture_pc_07eaa6468871f250193a7c445810ffcd.jpg?width=1200)
遠征隊のいない土地に大自然トークンを配置します。
光エレメントが2個あれば、邪魔なソロ遠征隊を退かすこともできます。
自然エレメント1個で大自然トークン1個は強いです。
ほぼ確実に毎ターン打てます。
どこに置こうか考える時間がまた楽しいですね!
○固有能力
大自然の番人は固有能力が若干地味です笑
干渉を許さぬ大自然
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143380960/picture_pc_eafcce4872846a606f7715151e7eeb18.jpg?width=1200)
大自然トークンごとに2ダメージを与えるか、大自然トークンを配置します。
どちらかというとトークン配置に私は使います。
高まる力の恵み
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143381337/picture_pc_a9e7cd884a105283c2217ac0d13cddff.jpg?width=1200)
能力カードを1枚得ます。
普通です。笑
特記事項なし!笑
強いて言えば、キラキラしてて綺麗です。
根からの再生
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143381798/picture_pc_14b15490597e89b260189f4ebe9c054f.jpg?width=1200)
森か湿地の荒廃を取り除きます。
素晴らしい!
荒廃取り除きは侵略省略のつぎぐらいに強いと思っています。
2点だろうと5点だろうと10点だろうと置かれる荒廃は基本的に1個であり、それを除いてしまえば10点防御に匹敵するとも言えます。(一部の敵対国を除く)
それが最初から手札にあるのは少し気持ちに余裕が出ます。
そびえ立つ激怒
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143382321/picture_pc_4215cfa7f29d62daef69ef8e38a85169.jpg?width=1200)
2不安ゲットで、その土地及びその土地に隣接する聖地ごとに2ダメージを出して、全てのダハンを破壊します。
強い!
対象の土地に隣接する聖地もダメージの参照に入れるのが強いです。
その土地自体は聖地じゃなくてもいいんですから!
固有能力4枚中唯一の火エレメント持ちのカードですので、キーカードと思っています。
○おわりに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143382673/picture_pc_c21ae3e172d721662f385f8c6c72f482.jpg?width=1200)
今回は
禁断の大自然の番人
を紹介しました。
自身の土地を禁断の地とし、踏み入れた侵略者に先天能力でダメージを出していく精霊でした!使ってみればぐんぐん伸びる精霊力と、大能力の発動で気持ちよく遊べるかと思います。
この精霊をつかうと、荒廃駒が邪魔くさく見えてきます。
「燃え盛る疫病たる報復」と正反対のプレイフィールです!
ぜひ楽しんでください!
それでは!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143395757/picture_pc_98b856fc696354aac84e53277d411d57.jpg?width=1200)