![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145127603/rectangle_large_type_2_05e3a39b8abd08eb8654b86b48382021.jpg?width=1200)
Photo by
hidesanspiral
やりたくないこともある
やりたいことをやっているから
なんでもやる気満々に取り組んでいるように思われているが、そうでもない
やる気、モチベーションで仕事、特に作業をしていないだけです
ぐちぐち言ってもやることは減らず
やるわけだから、『やれば終わる』の呪文と共にやり始めることにしている
やってもクオリティが上がらないものは、スタッフやアウトソーシングにしている
打席に立たずにヒットやホームランは出ないので
試合に出ずに勝敗もつかないので
『どんな結果も受け入れる』覚悟を持ち
やるからには戦略を練り、臨む
なんのためにだれのためにやるのか
なぜやるのか
だれがやるのか
結果もどうなるのか
これらと照合しながら
仕事も家事も取り組んでいます
ただ好きだからと考えずに取り組めるものは
趣味なんだと思います
趣味を仕事にできる人の方が少ないと思います
私はできることを仕事にしていて
趣味が仕事にできているのは、2割ぐらいな気がします
#不動産企画プロデュース