![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52830911/rectangle_large_type_2_831fe615bc7a627a05aed4a7e0b0d788.jpg?width=1200)
今、思うこと。熟成期間。
熟成期間って、生きてる間に何度か巡ってくるものなんだなぁ。
どんな感じかというと、不思議と孤独になる。
でも、ひとりぼっちではない。
周りにそれなりに人はいるし、声はかけてもらえるし、役目もちゃんとある。
だけど、自分と向き合う時間が増えるし、濃厚になるし、誰かといても、常に自分を見つめている感じ。
なんか、もう1人の自分と常にいる感じ、っていうのかな。
だから不思議と寂しくはないし、
自分自身をこんなに感じるって妙に新鮮だったりする。
おー、結構自分って我慢強いじゃんとか、優しいじゃんとか、プラスイメージは良いけど、ダメなところとも向き合うことになるから、それはちと辛いね。
でも。それこそが熟成するってことなんだよねー。
渋みってやつですかね。
甘いだけじゃ物足りないし、
渋いだけでは美味しくないし。
甘くてちょっと渋くて、、深みのある、
そんな熟成された人間になるための期間。
味のあるいい表情の人になれますように。