今井 涼次

舞台照明 作家 制作 舞台監督 役者以外すべてやるが 全部趣味♪ 90年代の小劇場ブー…

今井 涼次

舞台照明 作家 制作 舞台監督 役者以外すべてやるが 全部趣味♪ 90年代の小劇場ブームに生きていたなあ 80年代の、「簡単なことをストレートに表現しない80年代の呪い(笑)」に取り付かれている

マガジン

  • ステージって??

    ステージ照明、戯曲、詩作、DTM、料理をちょいちょいかじりながら、「盆栽のようにステージ表現であそんでいる、プレイヤーではなく、構造マニアなおじさんの記事」

  • 料理遊びをはじめようか?

    料理は遊び。 料理は実験。 料理は構造。 料理は化学。 料理は毎日。 料理はスペシャル。 料理は作品。 料理は表現。 ああああああ、メンドクサイ!!! でも、喰えばハッピーになるよね そんな記事♪

最近の記事

生姜焼きの話(写真は谷中生姜焼き)

いただきます 楽しくいきましょう♪      (客が話に対して、笑っていい事を提示する) 生姜焼きの話! 今までで1番おいしい生姜焼きを思い出して♪      (客を、共犯者にする。チャーミングさで持っていく事) それは豚ロース? バラ?肩ロース?細切れ?       (生姜焼きへのイメージの固定と、第一段階の揺さぶり) どれもおいしいよね。 ロースは噛んだ時の肉のミシミシって感じ 出来立ては バラや肩ロースの脂身のてろん♪ セクシーww白飯ーww 豚こまは、家でやる時

    • 恋スラム作品

      お送りしております、広瀬淳のラジオ焼却室 本日のテーマは 失恋の時に言われた言葉。 メール募集しております。 ラジオネーム 13℃ 大好きだった麻理子さんに 振られた時 麻理子さんが僕に言った言葉。 あなたは 最初の彼氏には良いけど それだけの人 君を変えたかったけど 変わらないんだもん だめだよ。君は。 あの頃の自分を、殴って説教してやりたいです。 うんキビシー!! 焼却炉に火をつけて お焚き上げ ぼおお あの頃は若かったんだよぉ〜 はい次。 ラジオネーム 

      • ひまわり2022

        銃弾より重いひまわりの種 ひまわり菊科の一年草 花言葉は あなただけを見つめている ひまわり5号 壊れながらも地球を見つめていたが、 2006年最後の燃料噴射して衛星軌道から離れた アルルの黄色い家で ゴーギャンと言い争ったフィンセントファンゴッホ 芸術には悪意や打算に満ちた言葉は必要ない 自分自身の内からの言葉に耳を傾ければ良い ロシア兵は耳を傾けようとしなかったが 女性は彼のポケットにひまわりの種を入れた 「あなたがここで死んだ時、ヒマワリが育つようにこの種を持っ

        • カウンターカルチャーとしての演劇

          「仮名手本忠臣蔵」仮名手本? いろはにほへと ちりぬるをわか よたれそつねな らむうゐのおく やまけふこえて あさきゆめみし ゑひもせす 一番右を立てよみすると、「咎なくて死す」 時代を室町に設定し、登場人物の名前を微妙にかえ、赤穂事件(1703年)の翌年には、台本として書かれ、様々なバリエーションがあり、人形浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」(1748年)になりました。 そもそも仇討ち物語であることや幕府への抵抗としての側面、批判判官贔屓、団体戦、散りゆく者の美学、献身、勧善

        生姜焼きの話(写真は谷中生姜焼き)

        マガジン

        • ステージって??
          26本
        • 料理遊びをはじめようか?
          16本

        記事

          架空の芝居のプロット

          ゆにっとgcowy プレゼンス 「鈍い輝き 鉄の鏡」 ダークマター、暗黒物質。 あるけど見えない性質。 鏡  ミラー。 ないけど見える性質。 反射望遠鏡に映らないのは ダークマターの性質が 鏡の性質と 対消滅してるからなんだぜと カンパネラ 近くに行って、合わせ鏡で閉じ込めれば、世界の8割を占めてる暗黒物質は、きっと見えるさ。 だから乗り込む 銀河鉄道。 好きな子への妄想でそれどころじゃないのに、無理やり乗せられたジョバンニ あ、銀河鉄道から 「カネ」の字を取ったら、 良河失

          架空の芝居のプロット

          ひまわり  6月14日朗読 元のテキスト

          ひまわり ナレーター  ヒマワリ(向日葵)はキク科の一年草。夏の季語。 花言葉は「あなただけを見つめている」 トム 父さん! 」僕は、夕日の中、開拓中の畑から帰ってくる父に 力いっぱい手を振った。 「見てよ、僕も畑を作ったんだ」 初めて庭に作ったのを、見せたくてしょうがなかったんだ。 父は小さく笑い、土の匂いとともに、ジーンズのポケットから、 種をとりだした。 麦と、豆と、それからひまわり。 ナレーター ひまわり 日本 東経140度 東アジア で

          ひまわり  6月14日朗読 元のテキスト

          「ミートソース大作戦」5

          てなわけで、ミートボールスパを、ミートソースにおける、「煮込みとしてと、焼いた肉+ソースのいいコドリ」として作る♪ トマトソースは、トマトジュースで作る。 トマトジュース 玉ねぎ微塵切り 潰したニンニク パセリの茎をフライパンにIN♪ 強火で煮詰める。 水分があるうちは、焦げません♪ てなわけで、ミートボールスパを、ミートソースにおける、「煮込みとしてと、肉+ソースのいいコドリ」として作る♪ トマトソースは、トマトジュースで作る。  トマトジュース

          「ミートソース大作戦」5

          「ミートソース大作戦」4

          イラストをお借りしてます♪ そ、基本、基本に戻らにゃ、かつ丼はどうだ!!とか、ビーフシチュードリアの思惑はどう判断すればよいのだ??と訳が分からない論争が起きる。 脳内炎上は避けたい。 基本に戻らなければならない。 ハッシュタグは、料理と妄想だが、暴走は、、、まあ、スキップ程度のスピード感で♪ 「メインの肉+ソース+主食」か、「煮込み+主食」 あ、「ミートボールのトマトソース煮込みパスタ」 ほら、あれだよ、ルパンのカリオストロで、次元と食ってるパスタ!!(わから

          「ミートソース大作戦」4

          「ミートソース大作戦」3

          はい、素敵な写真をお借りしてます♪ 私は、卵は、半分食べたら割る派です。 当然、卵の黄身を割るところが、「牛丼を食べるスタートの合図である」という開幕ダッシュかき混ぜ派も、否定しない。 良く混ぜ、混然一体となった牛丼もまた、うまい♪ もし、このマガジンを読み続けている稀有な方がいらっしゃったら、なぜ、ミートソース大作戦なのに、牛丼の写真か?お判りいただけるだろう♪ 牛丼って、「牛肉の煮込みソースご飯じゃん」ってこと。 ルーローハンもそうだよね。 麻婆豆腐は、コメ

          「ミートソース大作戦」3

          「ミートソース大作戦」2

          素敵な写真をお借りしてます♪ やば!!これは!!麻婆豆腐に赤い油が浮いてるって、素敵♪ ん? だって、麻婆だって、ミートソースじゃん♪ 湯がいた中華めんにかけちゃえば、麻婆麺だし、そもそも、タンタンメンとか♪ 肉味噌のせたり、汁ありとか無しとかあるじゃん♪ 立派なミートソースでしょ♪ ひき肉を、水に入れて沸騰させて、焼くより、低い温度で、柔らかめに仕上げるって、やり方がある。あっさり目に仕上がるね。 ひき肉がバラバラになって絡むことを利用して、挽肉に濃い味をつ

          「ミートソース大作戦」2

          「ミートソース大作戦」1

          ミートソースとは?? 「スパゲティに乗ってるあれだろ?」 まあ、そうである。 イタリアンに詳しい人は、この辺をさらさらと教えてくれる。 この記事は、そういうんじゃないから。 セイシュンの食卓。。なつかしいなー♪ その中に、あったレシピで、ミートソースの代わりに、レトルトのハンバーグを、袋の上からつぶしてミートソース代わりにするレシピがあった。 これが結構、うまいww だってハンバーグだもん、めっちゃ肉肉ですよ。 ミートソースは、「煮込みのせで、小さなシチューで

          「ミートソース大作戦」1

          経歴の棚卸し

          まったく、未だに「不明で理解ができない」だと言いやがるのが居やがる。 理解なんざ、生ごみだ。 やってきた事 1970  産まれる 1978 料理を作り始める。 沖縄に拉致される(笑) カルチャーショックをうけまくり 校内辞書引き大会にて優勝(笑) 図書委員でもないのに図書館に入り浸り boФwy?しらね♪洋楽ばかりラジオから流れてた。 AM深夜放送で、中森明菜にはまる。 そのまま、オールナイトニッポン 1985  東京に帰還  バンドブーム  中学でバンドを作る

          経歴の棚卸し

          ステージって??(第25回)

          毎回、素敵な写真をお借りしています。 5/17//2020 いとうせいこうさん発起人のプロジェクト「MUSIC DON’T LOCKDOWN (#MDL)」の中のプログラムの一つ ツイキャス上で行われている に、参加した。 ツイキャスの画面は、右にコメント欄がある。 私は朗読とそれとの連動を図った。 「2人芝居の相手を、コメント欄に出現させればいい」 理由はある。 演劇の人たちが、ZOOM演劇に、「二の足を踏む理由」はいくつかある。 それは、リピート性の問

          ステージって??(第25回)

          ステージって??(第24回)

          あくまでも、ステージって??ってことなんだけど、演劇やってた手前、 演劇にかたよっちゃうのはごめんよ。 とりあえず、ざっくり。 神事(客は神)→みる人のため(客は人) これが、芸術や祝祭、さらに教育、主張に使われたわけ。 シェークスピアって、日本の戦国時代末期にいたんだねー♪ これは必然だったんだね。 だってステージに立つのは楽しいし、見るのも楽しいからね。 これもステージ、だよね。 路上で、コードしか引けなくてもわめいていた昔、、、、まあ、芝居からステージ

          ステージって??(第24回)

          「ピラフと焼き飯とチャーハンと僕と」5

          写真をお借りしてます♪ そ、、今、冷凍って、すっげー美味いの!! シュウマイもそうだし、餃子に至ってはハズレがないし、高校の時のエビチリフライ?が、すげーうまくて!!!今、ないんだよねー。 これのエビチリ味がさ、あったのよー♪ ま、この記事は、そっちじゃないからいずれ♪ 冷凍ピラフ。。。。。 やっぱね、うまいんだよねー。 昔はまずかったとか言うわけじゃなくて、どんどんうまくなってる。 コンビニのチャーハンも相当ヤバいんだけどね。セブンイレブンとか、納得できない

          「ピラフと焼き飯とチャーハンと僕と」5

          ステージって??(第23回)

          ステージの歴史というか、 今回のまとめは、 ステージって神楽なんだよね。大昔は。つまり神様を楽しませる所ってこと。 そこで行われるのは、すべて「神事」なんだよ。 生贄捧げたりみしたし、神様たたえたりしずめたり。 そこから、      宗教教育としての演劇      祭りとしての音楽が      ステージで行われたのよね。 これが、芸術やエンタメってやつに進む。 西洋と東洋では、若干分かれていくんだけどね。 ルネッサンスは人間主義だから、相手が神様から人間

          ステージって??(第23回)