マガジンのカバー画像

ゴキブリ

19
もしかしたら私達は彼らの一面だけを見て悪者と判断しているのかもしれません。あなたの知らないゴキブリの世界へ…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

#004:(予告)ゴキブリ始めます

こんちゃす。G組飼育係です。 今回は予告編です。 マイページの自己紹介にもあるように、私はゴキブリを飼っています。 あ、待って! まだブラウザバックするには早いですよ! この記事には奴らの写真はないですから安心してくださいね。 読者の皆様がゴキブリが嫌いなことぐらいわかってますよ。 でも怖いもの見たさでこの記事を開いてみたっていうのもあってますよね? noteでゴキブリの記事を探したところ、ほとんどが退治方法や悪口、そしてたまに餌用としてのこと。 「餌用って何!?ま

#083:恐怖!人面ゴキブリ!?

こんちゃす。G組飼育係です。 今回は、数いるゴキブリの中でも特に奇っ怪な、「人面ゴキブリ」をご紹介いたしましょう…。 皆様に身の毛のよだつ体験を。 まず最初はユウレイゴキブリ。 困り顔の髭の生えたおじいさんのように見えます。 これが流行りの髭男…? この子は昔の記事で詳しく説明していますが、名前からして恐ろしそうなゴキブリですね。 続いてはこちら! 今回初登場の、ブラベルス・クラニファー。 ジャコランタンみたいな模様が見えますね。 しっかりと鼻まであるのがグッドポ

#082:ガッキー with G組

こんちゃす。G組飼育係です。 最近世間では、新垣結衣さんのおめでたい話で盛り上がっておりますね! しかしこの度なんと私G組、そんなガッキーさんとお近づきになる事ができたのです! まあ落ち着いてくださいよみなさん。 ガッキーと言えば…。 逃げ恥は…見たことない…。 他に何やってるかも…わからない…。 そもそもずっと「にいがき」さんだと思ってた…。 (ガッキーファンの皆様許して) でもこれだけは知ってます。 ガッキーは家でヒョウモントカゲモドキ(通称レオパ)を飼っている!

#080:ルリゴキブリ

こんちゃす。G組飼育係です。 サムネ画像を見て思わず記事を開いてしまった、キラキラしたものに目がない貴婦人の皆様、申し訳ございません。 こちら、ゴキブリの紹介記事となっております。 さて今回はゴキブリ紹介第五弾という事で、何度か私の記事に登場している日本で最も美しいと呼ばれるゴキブリに来ていただきました。 名前:ルリゴキブリ 学名:Eucorydia yasumatsui 生息地:石垣島、西表島 素早さ:高 壁のぼり:△ 成虫は雌雄ともに翅があり、上がオスで下がメス

#071:新年あけましておめでとうございますゴキブリ

こんちゃす。G組飼育係です。 少し遅れてしまいましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。 今年もこんなブログですがよろしくお願いします。 新年一発目の記事ということでどんな事を書こうか悩んだのですが、今年は丑年ということで、牛っぽいゴキブリを軽くご紹介したいと思います。 こいつはタイワンサシガメゴキブリ、またの名をフォルモサーナアサシンミミックといいます。 なかなかにかっちょ良い名前をしたゴキブリですね。 アサシンバグ(サシガメ)に擬態しているからアサシンミミッ

#066:新種のゴキブリ!!

こんちゃす。G組飼育係です。 少し乗り遅れていますが、今回は35年ぶりに日本で新種のゴキブリが発表されたことについて書いていきます。 色々と(一部の)世間を良い意味でも悪い意味でも賑わせているこの話題。 皆さんはどうお思いでしょうか。 今回発表されたのは、「アカボシルリゴキブリ」、そして「ウスオビルリゴキブリ」の2種類です。 元々日本には「ルリゴキブリ」という名のゴキブリが一種類だけいましたが、生息地による差異がありました。 そしてそれが今回別種として新たに記載された

#056:ゴキブリを飼うべき5つの理由

こんちゃす。G組飼育係です。 あ、待って! まだブラウザバックするには早いですよ。 一般常識をお持ちの皆様は、そもそもこの世にゴキブリを飼う理由など存在するわけが無いと思われていることでしょう。 ですが違うのです。 奴らを飼うべき理由はたくさんあります。 今回はその中からズバリこれこそは!と思うものを5つご紹介しますね。 一部(主に5番目)を除いて、基本的に私の体験談です。 1から5にかけて成長していくといった流れです。 1.世界には魅力的なゴキブリが溢れている世界

#054:新しい仲間が増えました!

こんちゃす。G組飼育係です。 本日我が家に新しい生命が増えました! って書くとまるで赤ちゃんが産まれたみたいですが、違います。 新しいゴキブリが二種類やってきました。 多くの方にとっては増えたら嬉しくない生命。 もはや絶滅して欲しいとまで思っているかもしれません。 ですが私は違います。 ワンコやネコをお家にお迎えしたような嬉しさに心が満たされております。 お前が絶滅しろ、などと言ったクレームは受け付けておりません。 今回迎えた二種を軽く紹介します。 一方は暗殺

#049:世にも珍しい白いゴキブリ

こんちゃす。G組飼育係です。 この記事を作成していた時に、別のゴキブリが羽化していました。 脱皮したてのゴキブリは真っ白で翅も透けており、汚いなどの彼らのイメージとは真逆の印象を与えてくれます。 羽化したてでまだ翅が伸びておりません。 なんとも弱々しい姿ですね。 20分くらい経つと翅も真っ直ぐになり、あとは色がつくのを待つだけです。 翅が透けており、網目状に走る脈がわかりやすい。 この姿を見れば、ゴキブリに対して少しは嫌悪感が減るのではないだろうか。 ちなみにこ

#048:自宅で石垣島旅行part4(虫取り編)

こんちゃす。G組飼育係です。 今回は待ちに待った虫取りの日だー!!(自宅で) なんの話をしているかわからない人は、是非始動編も読んでいってくださいね! まあ冷静になって考えてみると、自宅で捕まえられる虫なんてせいぜい蚊やコバエ程度です。 なので、今回は石垣島に生息する虫を発見したつもりで紹介したいと思います。 皆様も頭の中で夜の森をイメージしながら読んでください。 ネタバレすると、今回はゴキブリのプチ紹介となっております。 (部屋の電気を消して。) 夜、山道に足を

#040:羽化ラッシュ

こんちゃす。G組飼育係です。 本日立て続けにゴキブリが羽化(成虫になること)しました。 ちょっと前に幼虫を飼い始めて、やっと成虫の姿を見ることができた種もいます。 幼虫はみんな同じような姿なのですが、成虫となるとみんな見違えるように美しくなる。 これだからゴキブリ飼育はやめらんないぜ。 チラ見せしますと、こちらはバットローチ(カプチーナゴキブリ)の雄成虫。 背中の模様がバット(コウモリ)のように…見える…? 他にも日本一美しいと言われる子や、我が家の中で最も大きい子

#038:ホタルもゴキブリも一緒だろ!

こんちゃす。G組飼育係です。 皆様はこのタイトル画像の虫が、なんの仲間かおわかりでしょうか? まあタイトルでネタバレしてますが、これはホタルの仲間です。 正確な種まではわかりませんが、ホタルの中でも、マドボタル属に含まれている種です。(恐らくオオシママドボタル。しかし全く詳しくないので不明ということにしときます。) そして本題なのですが、こいつ黒いし触覚長いしもうゴキブリじゃね? ホタル愛好家の方は激怒すること間違いなしかもしれませんが。 ゴキブリを飼っていたりホタ

#036:クロムローチの産仔

こんちゃす。G組飼育係です。 我が家のクロムローチにも生命の誕生の時期がやってきました。 クロムローチがなんだかわからない人は、是非紹介記事も読んでいってくださいね! 沢山の魅力が詰まっておりますよ。 このクロムローチというゴキブリは、卵胎生という一風変わった繁殖形態を取る。 卵胎生とは、お腹の中で卵を孵化させ、赤ちゃんを直接産むというものである。 赤ちゃんが孵るまでお母さんの体内で保護できるというのは、自然界ではかなり大きなメリットとなります。 一般の虫は卵を土の

#024:驚愕のゴキブリ料理

こんちゃす。G組飼育係です。 いつもは少しためらいつつもタイトル画像にゴキブリの写真を掲げているのですが、流石に今回は相当気分を害する人が出る恐れがあるため、このような配慮をいたしました。 というわけで今回はゴキブリを料理して食べてみた、という内容となっております。 結論から言うと、今回はお試しだったのであまりうまくは行かなかったのですが。 経験としてはそうとう大きなものを手に入れたとは思いますね。 好奇心からこの記事を覗いたあなた、ブラウザバックするなら今のうちです