見出し画像

【GB350(S)】締付トルクまとめ


GB350のカスタムをちょろちょろする際に、気になる各部位の締め付けトルク。ここにまとめて置きます。(随時追加します。)

細かい部品名は、こちらの公式カタログに則ります。著作権や知的財産権の問題から、スクリーンショットは載せませんので悪しからず。また、本記事記載の各トルクは筆者調べになりますので、情報の取り扱いは自己責任にてお願いします。

締付トルク一覧

ハンドルレバー

スクリューワッシャー(F-4 13):M5*16 2.5N.m
スクリューワッシャー(F-4 14):M5*25 2.5N.m
クラッチホルダー(F-4 17):10N.m
ブレーキマスターボルト(F-5 24):12N.m

トップブリッジ

キャップボルト(F-7 11):M8*30mm 27N.m
ステムナット(F-7 13):30mm 103N.m
ハンドルポストボルト(F-7 17):22N.m

ステムナットにはあまりセットでは売られていないこちらの30mm角対応ソケットが必要です。

ステアリングステム

ボルト(F-9 5):M8*25mm 32N.m

シリンダーヘッド

スパークプラグ(E-2 7):16N.m

シート

フックボルト(F-23 10):M8*12mm 21N.m

クランクケース

フランジボルト(E-6 13) : M6*25mm 12N.m
ドレンボルト(E-15 18) : M12 24N.m

工具

おすすめ工具たち。
基本はこちらの小型ラチェットレンチで済ませます。

トルクレンチはこちらを使用。大きいのでその分トルクのきつい部分も力をかけやすいと思います。

1/4インチ角のソケットとこのトルクレンチをあわせるために、こちらのアダプターも必要です。(ホームセンターだと1つで2000円と割高なのでネット通販がおすすめ。)


ほかにも洗車のことなど記事にまとめてますので、よければフォローお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!