![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85258089/rectangle_large_type_2_95ebc978bffad4d13bd62d1177868c1b.jpeg?width=1200)
2022.8.20プラス活動@伊勢原
毎月第3土曜日に開催されている大原町商和会と私たちC+lus(クラス)で行っているプラス活動は、今回6回目の開催となりました!
7月開催の時は当日が大雨で初めての中止となってしまったので今回は2か月ぶりの開催でした。まだまだ暑い日は続きますが開催できたことに感謝です。やはり月に1度だけ顔を合わせるメンバーもいますし、初めましての方も毎回いらっしゃるので開催してこう集まれ得ると元気が出るし、活力が湧いてくるんですよね!
最後まで見て頂き気になった方は是非来月ご参加してみて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1661148645492-Ah4nA10v8x.jpg?width=1200)
9:30集合!そして準備。
毎回9時半にこちらに到着すると『ラジコン走行会』の方々が揃われていて早くもマイカーを走らせていました!(ラジコン走行会自体は毎回9時からスタートしています。)
開始までの30分間で、ラジコン会場の水まきや、クリーン活動が終わった時に皆様に配るドリンクを買い出しに行ったりします。
そして!この会でC+lusが大事にしているは『健康』ですので、体を動かす事に真剣に取り組んでます!内容はなんでもOK。例えば…バドミントンとか!
![](https://assets.st-note.com/img/1661151123976-pyzD9RbTuM.png?width=1200)
今回から遊具などを持ち寄って準備運動がてら身体を動かそうってなりましたので、皆様もみんなでやりたいアクティビティがありましたらお持ちください!C+lusメンバーが全力でご一緒させて頂きます。
ラジコン走行会は2か月ぶりの開催という事もあってか、いつもより多くのラジコンドライバーの方々が参加されていました。
中には都内や、横浜の方からの参加者様もいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661150217377-oEc9zL0WUp.jpg?width=1200)
10:00 ストレッチ
前々回も大好評だったクリーン活動前にR-studio PLUS+の荒巻様よりみんなで出来るストレッチを今回も実施して頂きました。
腰を大きく伸ばすストレッチや、肩甲骨の動きを良くするストレッチ
そしてラジコンを操縦する方がこの会には多くご参加いただけますので
手指を大きく動かすストレッチなども取り入れながらやって頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661148926269-zWyfO0veBS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661148977054-dw8lE2ttxM.jpg?width=1200)
ストレッチを披露して頂いた荒巻様のお勤めになられているR-studio PLUS+さまのホームページはコチラ。
インスタグラムはコチラ。
やはり荒巻様の準備運動は最高です!なんとも言えない安心感!
いつもご協力ありがとうございます!
10:10 クリーン活動START
大原町広場(伊勢原市桜台3-1-20)からスタートし、県道44号線を線路方向に進み、駅の方角に曲がり大原町商店街を大きく一周するような形でクリーン活動をしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661151927554-UAzybS5FEr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661152383085-qZz2IitE65.jpg?width=1200)
久しぶりの開催とあってか・・・結構ゴミ多かったです。
しかもゴミ拾いのゴミの内容で季節を感じることになるとは思いもよらなかったです。
前回見かけなかったけど今回よく見かけたものとして、アイスの棒!
仕事帰りや、学校の帰り道に暑いから食べたくなりますよね、でもちゃんと持ち帰りましょう!そとで捨てる場合には公園のゴミ箱などを利用しましょうね。
それと今回たまたまなのか多かったのが『マスク』です。
僕の推測によると、暑さが激化して暑いからマスクを外して歩いていたり、自転車に乗っていたりしていた時に何かのはずみで落としてしまってそのまま!という流れなんだと思います。
大事なマスクも落とすとただのゴミになってしまいます。
取り扱いにも注意していきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1661152412618-xKLSX5xe0N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661152447110-Kfw7H3a2DK.jpg?width=1200)
僕も首からかけていますが、今回からC+lusメンバーはトランシーバーで各集団の進行状況を共有しながら活動しています。会を増すごとに参加してくださる方が増えてきましたし、お子様の参加もあります。ゴミ拾いのペースは人それぞれなのでその集団のペースに合わせてC+lusメンバーが自然と散らばり誘導しながら活動をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1661153710954-B5pBNCm6Rs.jpg?width=1200)
これで、今後も安心・安全なクリーン活動に出来るようにしていきたいと思います。
今回は、道路の脇にある溝のなかの土を取り除く作業もしてまいりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661153860759-ZtJJItwvkq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661153860825-oFJ3HWaFUz.jpg?width=1200)
これをすることによって道路が綺麗になりますし、雨が降った時の水はけの改善にもつながる大切な作業なんです。
11:30 テニス体験会
イトーヨーカドー伊勢原店の5階と屋上にある「セブンカルチャークラブ」の方々によるテニスの体験会が行われました。
始めてラケットを触るこども達が数名程集まりセブンカルチャークラブのコーチたちが1人1人丁寧にテニスの楽しさを教えてくれていて、こども達の楽しそうな笑い声があふれていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1661154540599-hpZDkbxXjy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661154578297-vGBX1muVVW.png?width=1200)
参加して頂くとテニスボール2個を贈呈していますので是非皆様も体験しに行ってみて下さい。
セブンカルチャークラブ伊勢原店様は以前にご紹介させて頂きましたのでそちらも併せてご覧くださいませ。
ラジコン走行会
![](https://assets.st-note.com/img/1661154713745-vnzGRXSPZA.jpg?width=1200)
毎月第3土曜日に9時~15時まで大原町広場にて開催しています。
予約不要で当日参加も大歓迎ですので是非、お気軽にお越しください。
12:45 昼飯
この日は大原町商和会の山口副会長とC+lusメンバーで伊勢原の町中華で大人気の「中華つくし」に行きチャーシュー丼を頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661155490841-MA0uKP1JtB.jpg?width=1200)
【店舗情報】
中華つくし
伊勢原市桜台1-11-25 〼MAP
0463-95-0432
11:00‐15:00/17:00‐21:00
火曜定休
C+lus(クラス)オフィシャルサイト・SNS
_clus/