見出し画像

断捨離が好き!捨てたくなる衝動と人間関係の断捨離

ウォークインクローゼットに色々なものが詰まってて、あれどこだったっけ…と探してると。
この探してる時間イライラする!!!使ってないならもう捨ててしまえ!と何でも捨ててしまいます。
色々なものを手放すと身軽になった気持ちになってすっきり。
ついついその身軽になる感覚に気持ちよくなってしまいがち。

実は必要なものはほとんどない

出典:Freepik

実は本当に必要なものってほとんどないんです。極端に言えば、着る服、スマホ、お金、大切な書類、それくらいです。
ほかは足りなくなったら買えばいいし。
捨ててみても捨てたあとはすっかり忘れてるのでいらなかったんだと気づくものです。
手放してみると案外それは必要じゃなかったと気付けるんですよね。

サイコパス?思い出の品なんていらない

思い出の品って僕は全然いらない派です。過去の思い出のアルバムとか卒業証書とかってなくても困らないですよね。
思い出に浸って「この頃は良かったなあ」と思うことに何の意味も感じません。

ある日実家に帰って自分の部屋の掃除をしているとき、卒業アルバムや卒業証書や学生時代の制服、体育祭の衣装、などなど思い出の品をがっつりゴミ袋に詰めていると母が「ちょっと捨てないで!」とカットイン。

置いておいてほしいと言うのでしょうがなくそれらのものを物置に戻しました。

絶対にアルバムを見たくなることなんて、ないのに。昔の写真を見て、なにが楽しいのかがわからないです。自分が古くなって、自分が劣化してる今の姿と見比べて何の楽しみがあるんでしょう…。今は今、昔は昔。偉人でもないのに、全然理解できません。

人間関係も結構捨てがち

出典:Freepik

さらに厄介なことに僕は人間関係も定期的に断捨離してしまいます。その人を形成するのは身近な5人だと言われています。
なので、僕は自分の中でNG項目が増えたり、この人は一緒に居たらストレスになると思ったら人間関係を断ちます。

  • 時間にルーズ

  • スケジュール管理ができない

  • マイナス思考

  • 負のオーラがある

  • 貧しい考え方

  • 不潔だと感じる

  • 問題を先送りにする人

などなど自分の中で、この人はなんか自分に悪影響がありそう。だと思うとつい疎遠にしてしまいます。
自己中心的な考え方であり、損得勘定で動いてる性格の悪い人間だなあと自分でも理解しています。
やっぱりちゃんとしててちゃんと尊敬できる人と一緒にいると人生の好転がすごいんですよね。
ただし、そういう人ってなかなか親しい5人に入るのは難しいです。

時間にルーズでスケジュール管理ができなくて、問題を先送りにしてて負のオーラがある、蓄積してる人はほとんどが貧しいです。僕の経験上だと100%です。

逆の人はお金持ち

出典:Freepik

スケジュール管理ができていて、常に向上心があって変化していってる人はお金持ちです。

スケジュール管理がちゃんとしてるなあっていう人は食事の予定を立てるとすぐにレストランを予約し、1日前くらいに「明日はよろしくね!」というさらっとリマインドまでしてくれる。
食事しながら近況報告を聞くと常に変化していて、それがしかも前よりも良くなっていることが多い。「転職して今は良い感じ」など。

そういう人とは僕も過剰なまでにすり寄ってしまいます。というか心地良いのでまたご飯行きたいってなりますね。

僕も遊ぶ予定があるときは場所を決めて、前日にリマインドしちゃいますね。

断捨離はおすすめ

出典:Freepik

人は年齢を重ねるごとに本来、大切なものが何なのかわかっていくと言われています。
だから自分の人生で何が大切か、をわかっている人こそ成熟しているのでしょう。だから生き方がさらっとしていて、芯がある。

逆に何が自分の人生の軸かわからない、芯がないと何が大切なものかわからずに何でもかんでも捨てられないんでしょう。

捨てれば捨てるほど、やっぱりこれは必要。というのもわかるのでたくさん捨てると良いですよ。
マイナスオーラのある人はどんどん捨てていくと良いです。
僕も逆に捨てられる側になることもたくさんありますが、それはそれで自分を鑑みるきっかけになるので良いことですよね。

身軽になると毎日すっきりしてて爽やかな生活になります。


いいなと思ったら応援しよう!