見出し画像

【スナネズミの臭腺癌①】

《基本情報》

⚫︎動物: スナネズミ
⚫︎名前: 金太
⚫︎性別: オス(未去勢)
⚫︎毛色: レッドフォックス
⚫︎体重: 約80g
⚫︎誕生日: 2022年10月10日
⚫︎性格: 臆病、自由奔放、甘えん坊
⚫︎ペット保険: なし (保護個体のため)
⚫︎寿命: 3〜5年
⚫︎備考: 兄弟の銀太と喧嘩後別居中

◾️2024年8月23日: 臭腺にできもの発見

臭腺付近の毛に少し血がついていたので気がついた。この時は1週間に1回健康チェックをしていた気がする。今は毎日実施。

翌日の24日に病院へ。手術の相談をしたがストレスで自傷した可能性が高いとの診断で様子見。
痛み止めのメタカムと抗生剤のバイトリル処方。1週間後再診。(金太 1歳10ヶ月)

血がついていたので気づく。


◾️2024年8月30日: 傷口縫合と麻酔の話

金太ができものを噛んで傷口が広がり出血があったので、部分麻酔(注射)をし縫合。できものを少し切除し病理検査へ。大部分のできものはまだ残ったまま。

・所要時間: 90分
・金額: 約40,000円


【麻酔の話】
あくまでかかりつけの病院の話です。
部分麻酔が注射と聞いて吸入麻酔に変更できないか相談したところ、吸入だと効きすぎてリスクが高い。少し縫うだけだから部分麻酔で十分とのこと。

以前に注射のショックで亡くなった子を知っているから怖くて相談した。小さい動物は何をするにも高リスク。(金太 1歳10ヶ月)

溶ける糸とボンドで縫合。


◾️2024年9月3日: エリザベスカラー

患部が気になるのか、噛んで傷口が開いたので急遽病院へ。再び部分麻酔で縫合。今回は糸だけで。
エリザベスカラーを提案され了承するが、ここから悪夢の1週間が始まる。

エリザベスカラーは自分で毛づくろいや食事がほぼできず、ストレスでポルフィリンが目と鼻から常に出続け金太は憔悴しきっていた。QOLがみるみる低下していって見ているのが辛かった。
獣医師と相談し、部屋んぽ中はカラーを外すことに。やはり患部が気になるのか噛んで多少の出血があったので病院に電話で相談すると、大量に出血していなければ様子見で大丈夫とのこと。

結果的にスナネズミのエリザベスカラーは向かないのではと思った。私たちの場合はお互い疲弊しただけで終わった。カラーについては別の記事に記す。(金太 1歳10ヶ月)

カラーが邪魔で歯に挟まったものが取れなくてパニックに。以後危ないものは撤去。
手は使えなくても器用にペレットを食べていた。
毛づくろいができないのでボサボサ。
常にポルフィリンが出ている。ずっと寝ている。辛そう。


◾️2024年9月10日: 検査結果は悪性

病理検査結果は悪性の腫瘍だった。この時点で転移などはなさそうとのこと。翌日に運良く手術枠が空いていたので予約して帰宅。
(金太 1歳11ヶ月)

臭腺癌の疑い


◾️2024年9月11日: 1回目腫瘍摘出手術

できものを発見してから19日経過。
手術は無事終了。痛み止めのメタカム、抗生剤のバイトリルを処方してもらい帰宅。

【手術日当日】
7:00   絶食。水やサプリはOK。
11:00  病院へ金太を預ける。(金太のお弁当持参)
15:00  無事終了と電話あり。
17:00  お迎え。腫瘍は病理検査へ。

・金額: 約74,000円

腫瘍を取ってしまえば患部を噛まなくなった。
取れた部分が思ったより少なかったようで、金太が齧り取った、又は食べたのではないかとのこと。

術後1週間は疲れがとれない様子だったが、食欲や排泄に問題はなくよく寝ていた。その後回復。
(金太 1歳11ヶ月)

腫瘍摘出
手術直後の写真
手術から3日目。順調に治ってきている。


◾️2024年9月17日: 手術跡にしこり

手術から6日目、手術跡にしこりを見つける。皮膚が盛り上がって白っぽい見た目。まだ再診日ではないが再発を疑い翌日の18日に病院へ。

この時点で、同病院の別の獣医師に変更。
触ると柔らかかったため、無麻酔でしこりに針を刺して内容物を取り出し顕微鏡で見てもらう。金太は特に痛がる様子はなかった。
炎症を起こしている可能性があるとの診断。今まで処方してもらっていた抗生剤が効いてないかもしれないので新たに抗生剤、ドキシサイクリンを処方してもらう。しこりは後日完治。
(金太 1歳11ヶ月)

しこり発見。後日完治。


◾️2024年9月25日: 結果は悪性。再発の可能性

1回目手術の病理検査結果はやはり悪性。しかもリンパ節に浸潤の形跡あり。手遅れだった。
再発の可能性があるので今後、臭腺・リンパ節(脇の下や後ろ脚のつけ根など)を要観察。

この時点で、再発したら手術のいたちごっこになる事と抗がん剤の説明を受けるが、再発しないかもしれないとのこと。
獣医師と相談して、免疫アップのためサプリを開始する。癌に効くわけではない旨は了承済み。

【サプリ2種類】
・アニミューン: 動物病院の紹介コード必須。ネットから購入可能。約7,000円/袋

・リンパクトデリタブ: 動物病院で取り寄せてもらう。MDフラクションとアガリクス入り。初回のみ要処方料。1ヶ月分で約1,500円。

(金太 1歳11ヶ月)

結果は臭腺癌
犬猫用だがスナネズミが摂取してもOK。
ただし量には注意。
手術跡は綺麗に治った。


◾️費用と移動について

【1ヶ月でかかった費用】
・期間: 2024年8月24日〜2024年9月25日
・通院回数: 7回
・動物病院代: 135,000円
・タクシー代: 32,400円
⚫︎合計: 167,400円


【移動について】
スナネズミ負担軽減のため移動は全て最短で済むタクシーを利用。(片道10分-15分)

【使用しているタクシー会社アプリ】
・(往路) MK: 別途時間指定料金500円
・(復路) TAXI Goes Next: 別途迎車料金200円必要

時間指定は追加料金がかかるが、必ず時間通りに迎えに来てもらえるためスナネズミの負担軽減になる。
TAXI GOは契約会社が多いためすぐに来てくれるので早く帰れる。
MKは人気会社のため混む時間帯(昼・夕・雨天時)はつかまらない。
支払いはアプリ決済にしているのですぐ降りらる。



▶︎次回:  臭腺癌の再発→2回目の手術
https://note.com/gay_flax9667/n/n8e7a518dd972

【まとめ】

①健康チェックは毎日実施する。
②腫瘍ができたら早めに手術の選択を。
③獣医師との相談は必ず納得がいくまで話し合う。
④スナネズミの生きるスピードは速いので迅速に行動する。
⑤ペットのQOLを大切にする。


※私は医療従事者ではありません。この記事は私たちの体験談です。必ずかかりつけの獣医師にご相談ください。


スネズミのオスは臭腺に腫瘍が出来る確率は30%、そのうちのほとんどは悪性とのこと。
初めて飼ったスナネズミのオスも2回腫瘍(良性)ができて2回手術しています。オスの宿命と思っています。

できものが悪性かどうかの見分け方は、悪性だと触ると固いようです。1週間〜1ヶ月で大きくなり見た目も黒っぽくなるものがあります。
これに当てはまらないものがあるかもしれませんので素人判断はせずに獣医師にご確認ください。あくまで目安です。

基本的に腫瘍は薬で治るものではありませんので、手術かそのままにするかの2択だと思っています。
今は良性でも後に悪性に転じるものがあります。腫瘍を見つけたら様子を見ずにすぐ獣医師にご相談ください。

小さい動物ですので、移動や診察時に負担がかかる心配はありますが(初めてのスナネズミは診察中に亡くしているので今でも通院は怖いです)、金太のように手遅れになる前に、元気なうちにどうか早めの診察をお願いします。


スナネズミの病気が知りたくて購入した本とおすすめの本を載せておきます。他にもありますが諸事情で伏せます。

・エキゾチック臨床 Vol.19(学窓社) 定価15,000円+税
・ネズミ完全飼育(誠文堂新光社) 定価2,800円+税

持っておいて損はない2冊


【感想】

現在、金太は癌を抱えながら元気に暮らしています。通院や手術を経ても、食欲・体重は減ることなくずっと元気です。金太頑張ってくれてありがとうね。

結果論になりますが、私がもっとしっかり健康チェックしていれば、初診時に強く手術を望んでいれば癌は取り切れていたんだろうか、とずっと後悔しています。

私が手術を決断している理由は以下です。
①金太がめちゃくちゃ元気なこと
②上記の後悔
③まだ若いので諦めたくない

手術は高リスクです。そのまま亡くなってしまうこともあるしお金もかかります。今回と次回の件でだいぶ貯金が減ったので自分の所有物を売りお金に換えました。

金太にとってこれが正しい選択か毎日考え続けていますが答えは結果次第なんでしょうね。
②③に関しては私の感情ですので、今後はQOLを優先に考えていきます。

もし同じような症状を経験された方がいらっしゃいましたら体験談やアドバイスをお聞かせ願えますでしょうか。


まだ癌の再発は続きますが最後に、いつもお世話になっている動物病院の院長、獣医師の先生、看護師の皆さま、相談に乗ってくださった方、ありがとうございます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

かわいい

いいなと思ったら応援しよう!

ユーゴ
ありがとうございます!