
2023年のジェフユナイテッド市原・千葉が終わっちゃった。
プレーオフ負けちゃった。おしまい。
くやしいね。
でも今年は楽しかったな。サポーターっぽい感情が戻ってきた年だった。
とあるシーズン、若手を主力に据えてじっくりと育てる方向性で進めていたら監督が不人気になって監督だけ試合前のコール無しになったり、その翌年にはその監督も途中でクビになっちゃった。
「サポーター」もクラブも、そんなもんなんだ。て思って、すっかり情熱を失った。毎年シーズンシートは買い続けてたけど、気持ちが乗らないし、試合自体もだいたいつまんないし、どんどん優先順位の低い趣味になっていった。
今年も、最初のうちはほんとに情けない失点を繰り返すようなチームで、ああ今年も例年と同じなのかなあと思ってた。でも、攻撃的な守備の姿勢が次第にチームに根付いてきて、選手の個性がピッチで際立つようになってきて、勝てるようになってきた。
若いチームが成長してる。
こんな感覚、何年ぶりだろ。
こういうのが見たかったんだ。
来年は、ちゃんとこのストーリーの続きが見られるのかな。
スタジアムが温かいのは、勝ってたからだよな。調子が悪くなったら、あの頃みたいになっちゃうかな。
プレーオフ進出までは力を付けたチームを翌年もそのまま強化できたシーズンって、経験したことないよな。
なんていう不安が燻るのは長年の経験から。
だけど、熱心にチームを追う喜びが不安よりも勝る、ということを遥か昔にはよく経験してた。今年は、そっちのほうを思い出せたシーズンだった。
来年は、どうなるかな。
続きが見たいです。