見出し画像

2年ぶり優勝!激戦の男子カーリング2強のメンバー変遷まとめ【2020年~2025年】

第42回カーリング日本選手権は男女とも2025年2月2日から2月9日まで、神奈川県横浜市にある横浜BUNTAIで開催されました。男子はSC軽井沢クラブがLOCO SOLAREを破り2年ぶりの優勝、1次予選敗退の苦杯をなめた女子チームの雪辱を果たしました。

男子は近年コンサドーレ・SC軽井沢クラブが日本カーリング界を牽引、そこに今回決勝に上がったLOCO SOLARE、TM軽井沢などが躍進してきました。2020年代に限れば日本選手権の覇権はコンサドーレ・SC軽井沢クラブの2チームしか獲得していないことを見れば、日本男子はまず2強と言えることでしょう。

その2強のチーム編成を見てみると、それぞれの歩みに違いがあることがわかります。2026年のミラノ&コルティナ・ダンペッツォオリンピックに向けての展望も合わせ、参考にしてください。(太字はスキップ)

SC軽井沢クラブ

コンサドーレ


いかがでしたか、コンサドーレは順番を入替えながら強化しているのに対し、SC軽井沢はここ4シーズンは戦い方を固定して理想を目指している様子が伺えます。今後の変化も楽しみながら、カーリング界の進化や世界との戦いを見ていきましょう。

同じように日本女子カーリング界をチェックしたい方はこちらをご覧ください。

こちらも読まれています


いいなと思ったら応援しよう!

公務員のための新しい広報の教科書著者は元テレビ局員&地方公務員|西垣内渉
サポートいただける方は、どんな記事をご所望かを是非お伝えくださいませ。日頃の発信に活かし、還元させていただきます。