![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116604090/rectangle_large_type_2_41fff570736ca78cdf3e6f39d971f888.png?width=1200)
モチベーションが、一番の邪魔者
『モチベーション』
誰もが聞いたことがあり、目にし、口にしたことがあるであろうワードですよね。
私自身、コンテストに出ていい結果を出すためのトレーニングや、
日々のお仕事にモチベーションなんて、必要ないと思っています。
モチベーションというのは、その場面の自分の感情によって変化するものです。
しかしながら、時間は待ってくれないしそんなものに頼っていたら
成功への時間を自らドブに捨てているようなものだと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116605271/picture_pc_3426b8162635e4d6b6997e9aa09bfc96.png?width=1200)
あなたが毎日するであろう、歯磨きにモチベーションなんてないですよね?
毎日歯を磨いていても、虫歯になることだってある。
毎日継続している歯磨きでさえそんなになるのに、
モチベーションなんかに左右されていては
あなたが思う成功なんて遅くなるだけだし、
何より時間の無駄使いに過ぎないと思います。
なんでもいいです。
今あなたが、成し遂げたい目標があるとしたら、
すべき事はわかってますよね?
そう、それをまず22日間継続してみてください。
それはやがて、あなたの習慣に変わります。
歯磨きのように毎日当たり前のようにやり続けることこと。
あなたが思う成功までの時間は、グッと早まるはずです。
最後までご購読いただきありがとうございました!