チャーハン
チャーハンは中国メシなのかというと否と答えてしまいますが、作れると便利な日本における中国メシだと認識しております。中華鍋でガーってやるのもいいですが、テフロンのフライパンで作りましょう。
材料
ご飯(温かいもの
玉子(ご飯一合に1個)
葱 お好きなだけ
あれば麻婆豆腐用の肉みそ
塩、コショウ、しょうゆ、粉末ガラスープ、ゴマ油
作り方
フライパンに油をちょっと多めに入れ熱します。火を弱めて溶き卵を入れ、
すぐにご飯を入れ、卵をご飯に絡めます。この時だけ手早くします。
中火よりやや弱めで混ぜ込みます。
全体が混ざったら、葱を入れます。
ここで、麻婆豆腐用の肉みそがあれば入れます。なければハムとか入れるとおいしいです。
ゆっくり炒めて、全体が火が通ったら、塩、コショウ、粉末ガラスープの素を入れて、味を見ます。味が整ったら、ご飯をわきに寄せ、ごま油を入れます。ごま油の香りが出たら、ご飯を混ぜます。
で、最後に醤油を垂らして全体がぽろぽろしたら出来上がりです。
ゆっくり作るので、時間はかかりますが、慌てないし、テフロン鍋なのでご飯がくっつかないし、油もいくぶん少な目です。
中華は強火で炒めるとかの話はお店ではそうだと思いますが、家庭で作るなら中火よりやや弱めと覚えときましょう。
美味しいチャーハン作ってね。
この時味付けは塩小さじ1.5杯、しょうゆ大匙1、ガラスープ小匙2くらい入れました。食べてしょっぱくなると、直しようがないので、少な目足りなめで入れていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
毎月海外に出たい。特に深センで暮らしたいと思ってます。食べること作ることが好きなので、材料を買ったり、現地で料理したりしています。もちろん食べ歩きも