
【家庭菜園024】白なす育ってます(^^)
白なすが少しずつ大きくなってきました!
まだ小さいですが、はっきりと白色の実が付いてきました(^^)
既に、一番花は剪定済みなので、あとは実が大きくなるのを待つばかりです!
風通しを良くしたり、大きい実を付けるために、剪定もしっかりやっていこうと思います!

下の方のわき芽はかき取っています


白なす(とろーり旨なす)は、今年初めて挑戦したので、実ができてきて嬉しいです!
はじめの頃は、なかなか発芽しなかったので心配でしたが、ゆっくり生長してきてようやくです(^^)
育ててみて、白なすは普通のナスより発芽や生長がゆっくりなのかなと感じました。
下の記事は1ヶ月半前の投稿ですが、比べてみると、すくすくと生長しているのが実感できます(^^)
私は、自宅の庭の畑が広くないので、3本仕立てて育てています。
「サカタのタネ」さんのサイト(園芸通信)を参考にさせていただいています!

白なすはまだ食べたことありませんが、とろっとした食感でとてもおいしいようなので、収穫が待ち遠しいですʘ‿ʘ
また、生長の経過を書いていきます!