
100円地獄めぐり【大阪42日目】
大阪42日目。
本日は平日ながら、職業訓練はお休み。
お友達と希望就職先の話をしつつ、今まで行ったことない場所へ行ってみようと平野へ探検しにいく。
まずは全興寺。
100円の地獄通行手形を受付でゲット。
これは今後お寺で一生使えるそう(地獄行きだけど)。
入場してまず、地獄はなんたるかを古めかしい映像で説明される。
そのあと地獄の釜の音を聞いたり(割と遠くで聞こえる)、賽の河原の石積み体験。
私が王道で縦に石を積んでいたところ、友達は平面に数多く積んでいた。鬼に気に入られそうな発想をお持ちで。
和尚さんと話をしながら、お寺内の程良いこぢんまり具合を楽しむ。
その後、お寺の近くにある喫茶店『おもろ庵』で一休み。
そこには知恵の輪が大量にあり、身体は休めても脳が休めない状態に。
お互い雑談しながら手元でカチャカチャやっている姿がシュールだった。
平野、おすすめです。

場所も値段も味も、全てが最高でした。