忘備録(2)
前回のあらすじから。
3月3日より始めた note 、さっぱりフォロワーも増えず、コメント ゼロで、スキもまばら。心はへし折られるし、芸風も決まっていません。ところが、継続は力なり。6月、7月、8月と1人ずつですが、運命の出会いが・・・😂😂😂
8月、5か月目に入ったのに、スキの数は20台と低空飛行は変わらず。でも、コメント ゼロの日がなくなったんです。Jadeさん、kojuro先輩や清水師匠からのコメントに加え、山乃辺さん、そして、女性ではアヤコ14世さん、中嶋るかくさん、あきやまやすこさん、今はご無沙汰になりましたがCocoさんのコメントも入ってくるようになりました。
ようやく、スキが30を突破したのが、この記事。
これはスキが50に迫る快挙。オイラは狂喜乱舞。
スキの数は安定の20台に戻りましたが、この記事のコメントで、清水師匠からながた師範のフォローを薦められることに。
そこで、8/25のながた師範の記事にお邪魔して、オイラも遅ればせながらフォロー返し。
この頃です、スキの少ないオイラだからこそ起こり得る珍現象に気づいたのは。それは、スキの数に迫るコメント数。
9月7日は、コメント数がスキの数を超えた日(笑)。そして、ニューノマン(エモいちゃん)の登場した日でした。いやー、ながた師範にmerukesoさんも加わって、盛り上がりました。
note 参入6か月、さて、オイラの彷徨(ほうこう)は、どこまで続くのでしょう。間違った方向に行かなければいいのですが(笑)。
では、今日はこの辺で。また、お会いしましょう。