
Twitter(X)で画像付きツイートを自動化する方法※2025年最新
<お知らせ>
■2024年11月5日更新:Twitter(X)APIの仕様変更による影響
2024年11月のTwitter(X)APIの仕様変更により、API無料プラン(Freeプラン)での1日の最大投稿数は17件、1日の最大投稿削除数は17件となりました。
一方、API有料プラン(Basicプラン)の1日の最大投稿数、1日の最大投稿削除数は変更ありません。
■2024年8月17日更新:長文投稿に対応しました。
Twitter(X)APIの仕様変更により、本ツールでは140文字を超える長文投稿も自動投稿できるようになりました。(※Xプレミアムユーザー限定です)
→既に本ツールをご購入・ご利用されているお客さまはツールのアップデートなしでそのまま長文投稿をご利用いただくことができます。
【朗報】Twitter(X)のAPIにて、140文字以上の長文投稿ができるようになりました!
— GASラボ@AI・自動化ツール開発 (@gas93740656) August 17, 2024
(※Xプレミアムに加入されている方限定です)
ちなみにこの長文投稿はGASラボのTwitter(X)自動投稿ツールからAPI経由で投稿をテストしております。…
GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。
以前公開した「Twitter(X)自動投稿ツール」では、ツイート文章のみの自動投稿に対応しておりましたが、ユーザー様から画像付きツイートの投稿機能をご要望いただくケースが多くなってきました。
(ご要望いただきましたユーザー様、誠にありがとうございました!)
画像付きツイートを自動投稿できるツールや方法についてGASラボでも調査したところ、古い情報やプログラムを書く必要のある情報が多く、気軽に使えるようなツールの情報は多くありませんでした。
そこで、今回、画像付き自動ツイートに対応したTwitter(X)自動投稿ツールを開発しました!(2025年1月時点でも利用可能な最新版です)
本記事では、プログラミングの知識がなくても簡単に画像付きツイートを自動化する方法として、今回開発した【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツールを紹介させていただきます。
【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツール

本ツールを利用すれば、画像付きのツイートを定期的に自動投稿することができるようになります。
Twitter(X)APIの無料プラン(Freeプラン)をご利用されている方でも本ツールをご利用いただくことができます。
画像は1ツイートにつき最大で4枚まで追加することが可能です。
※また、画像なしのテキストのみの自動ツイートにも対応しております。

自動投稿の頻度は、「1日ごとに特定の時間にツイート」や「数時間ごとにツイート」など柔軟に設定することができます。
また、新機能として、自動投稿を停止する時間帯を設定することも可能になりました。(2023年10月新機能)
本ツールでは配信方式も選択することができ、ツイート候補からランダムにピックアップして自動投稿することもできます。
また、本ツールで自動投稿されたツイートを選択式で自動削除(ツイ消し)することも可能となっています。(2023年10月新機能)
本ツールはGoogle Apps Script(GAS)という技術を用いて開発されており、お持ちのPCの種類問わず、Googleスプレッドシートがご利用できる環境であれば、利用することが可能です。
今回開発したツールは本記事をご購入いただいた方に配布いたします。
個人利用の場合、買い切り型のツールですので、月々の支払いもございません。
Twitter(X)自動化をお試しされたい方にオススメのツールです。
【ご購入者様限定】安心の使い方サポート付き!
ご利用時に不明点がありましたら、ツールの使い方を無料でサポートさせていただきます!
【note限定】GASラボの「返金申請制度」のご案内
初めて購入されることにご不安をお持ちのユーザー様に配慮し、
GASラボがnoteにて有料で販売しております単体ツールにつきましては、全て「返金申請を受け付ける」設定にしております。
noteの仕組み上、ご購入後24時間以内でしたら、返金申請ができるようになっております。
参考:noteの返金機能に関する記事(ご一読ください)
https://note.com/info/n/n0dc70d30b512
2023年3月30日に公式アナウンスされたTwitter API有料化がありましたが、本ツールはTwitter(X)APIの無料プランの方でもご利用可能なツールです。
法人でツールをご利用されるお客様へ

GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。
法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。
※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。
個人でご利用されるお客様へ:お得なプランのご案内
GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発しております。個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツールの7つのPOINT
今回開発した「【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツール」の特徴を7つのPOINTにまとめて紹介します。
※ツールの詳細な仕様は下記の記事をご覧下さい。
【画像付きツイート対応版】Twitter自動投稿ツールご利用マニュアルページ
POINT1:最大4枚までの画像を添付したツイートを自動投稿可能!

Googleドライブにアップロードした画像をツイートに添付可能
画像つきツイートだけではなく、文章のみのツイートにも対応
POINT2:複数のツイートパターンをスプレッドシートに書き溜められる!

単一のツイートパターンだけではなく、複数のツイートパターンに対応
スプレッドシートにツイートパターンを書き溜められるため、微調整も簡単
POINT3:選べる2種類の配信方式(ランダム配信 or 上から順に配信)

書き溜めてリスト化したツイートパターンを「ランダムに配信」する方式かリストの「上から順に配信」する方式かを選ぶことができます。
POINT4:自動(定期)ツイートの頻度も柔軟に設定可能

自動ツイートの頻度を「1日1回特定の時間帯に配信」や「数時間ごと」など柔軟に設定することが可能です。
POINT5:お持ちのPCの種類によって利用が制限されません!

本ツールはGoogle Apps Script(GAS)という技術を使って開発されたツールです。
Googleスプレッドシートを利用できる環境(=ネットを利用できる環境)であれば利用できるツールになっているため、お持ちのPCの種類問わず利用することができます。
POINT6:自動投稿を停止する時間帯も指定可能(新機能)

ユーザー様からいただいたご要望をもとに、自動投稿を停止する時間帯を指定可能になりました。(2023年10月新機能)
自動投稿を停止する時間帯を1時間単位で設定することができます。(例:23:00~5:00)
POINT7:選択したツイートを自動削除も可能(新機能)

本ツールで自動投稿されたツイートのうち、選択式でツイートを自動削除することが可能になりました。
無料API用の自動削除機能および有料API用の自動削除機能を搭載しておりますので、ご利用されているAPIのプラン問わずご利用いただけます。
【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツールのご利用イメージ
今回開発した【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツールのご利用イメージを画像付きで紹介します。
ご利用をご検討される際の参考材料としてご覧ください。
※ツールの詳細な仕様は下記の記事をご覧下さい。
【画像付きツイート対応版】Twitter自動投稿ツールご利用マニュアルページ
STEP1:ご購入されたGoogleスプレッドシートをコピー

まずはご購入されたGASのプログラムが組み込まれたGoogleスプレッドシートをコピーします。
STEP2:TwitterAPIの情報を取得し、「設定」シートに貼り付け

本ツールはTwitterAPIを利用しています。TwitterAPI利用に必要な情報(API KeyおよびAPI Key Secret)を取得し、設定シートに貼り付けます。
※参考:TwitterのAPI利用に必要な設定および情報の取得手順は下記の記事で詳しく解説しております。
TwitterAPI利用に必要なKey・Secretの取得手順
STEP3:メニューから「アカウント認証」を実行し、認証手続きを進める

メニューからアカウント認証手続き(連携アプリ認証手続き)を実施します。
STEP4:投稿したい画像を事前にGoogleドライブにアップロード

投稿したい画像をご自身のGoogleドライブにアップロードしておきます。
STEP5:「tweetリスト」シートに自動配信したいツイート情報を記入

「tweetリスト」シートに配信したいツイート文章、画像情報(URL)をワンセットとして記入していきます。
STEP6:「設定」シートにて「配信方式」や「配信停止時間帯」を指定

配信方式を「ランダム配信」または「上から順に配信」のいずれかを選択します。
また、配信停止したい時間帯がある場合には、「配信停止開始時間」および「配信停止終了時間」を指定します。
STEP7:「メニュー」より「ツイート配信」を実行してツイートのテスト

これまでの設定が正確にできているかを確認するために、「ツイート配信」メニューを実行して、テストします。
STEP8:自動ツイート配信の頻度を「トリガー」で設定

STEP7の手動ツイートのテストが成功したら、自動配信の設定を「トリガー」で設定していきます。
※具体的な自動配信設定の手順や、自動削除機能などのその他の便利機能については、マニュアルに詳しく記載しておりますので、ご一読ください。
本ツールご利用上の注意点
本ツールの利用には、Googleアカウント、Twitter(X)アカウントが必要になります。
本ツールはTwitter(X)APIを使用して情報を取得しております。場合によっては、一時的に情報が取得できない場合や、情報の取得が失敗するケースもございます。予めご了承ください。
本ツールはTwitter APIの無料プラン( Freeプラン)や有料プラン(Basicプラン)ご利用者向けのツールです。Twitter APIの利用権限がない方はご利用いただけませんので、予めご了承ください。
Freeプランご利用の場合
投稿:24時間で17投稿(リクエスト)までが上限。(2024年11月時点)
削除:24時間で17件の削除(リクエスト)までが上限。(2024年11月時点)
Basicプランご利用の場合
投稿:24時間で100投稿(リクエスト)までが上限。(2024年11月時点)
削除:15分につき5件の削除(リクエスト)までが上限(2024年11月時点)
本ツールはツイート本文のない画像のみのツイートには対応しておりません。予めご了承ください。
本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。
ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・再販・配布・共有やソースコードのコピーは固く禁止しております。
本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。
本ツールはTwitter(X)APIの仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、データの取得やAPIを使った操作ができなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入された個人のお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツールの今後の更新について(2025年1月15日時点)
ツールの機能追加について
基本的にユーザー様のリクエストをお伺いしながら機能の拡充に取り組んでいきます。是非、リクエストをお寄せください。
<これまでの改修履歴>
「最新Tweet日」に出力する内容を「時」「分」まで出力する仕様に変更(2023/8/21)
ツイート文章が同一の行がある場合に不具合が発生するケースを解消(2023/8/21)
自動投稿停止時間帯指定機能追加(2023/10/26)
投稿履歴&エラー履歴記録機能追加(2023/10/26)
投稿自動削除機能追加(2023/10/26)
ツールの提供価格について
・本ツールは「2,980円」でご提供します。
・機能拡充のタイミングなど、今後価格が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
・GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入されたお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
・個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
GASラボのその他のツール開発について
GASラボでは、本ツール以外にも業務効率化・自動化に役立つツールの開発を進めています。
参考:GASラボのツール一覧
今後も新規ツールやサービスをリリースしていく予定ではありますので、ご興味がある方はnoteやTwitter(X)をフォローいただけると嬉しいです。
この先は有料コンテンツになります。本記事をご購入された方に「【画像付きツイート対応版】Twitter(X)自動投稿ツール」の配布ページURLを公開しております。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?