
インスタで特定のハッシュタグの最新投稿を自動リストアップする方法
GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。
Instagramでの情報発信に力を入れている方や、Instagramを活用したマーケティングをされている方で、ハッシュタグ検索をして最新投稿のリサーチをされる方も多いのではないでしょうか。
特定のハッシュタグ検索結果で表示される最新投稿を効果的に分析するためには、Googleスプレッドシートなどに一覧化することが理想的です。
しかし、Instagramの標準機能にはハッシュタグ検索した結果として表示される最新投稿一覧をCSVなどで外部出力する機能は用意されておりません。
そのため、人力でリストアップする必要がありますが、ハッシュタグによっては常に検索結果が変化する可能性もあるため、現実的ではありません。
このような作業は自動化するべき作業です。
そこで、今回はInstagramの特定のハッシュタグの最新投稿を自動でGoogleスプレッドシートにリストアップできるツールを開発しました。
本記事では、Instagramで特定のハッシュタグの最新投稿を自動リストアップする方法として、今回GASラボが開発した「Instagram最新投稿リサーチツール」を紹介します。
Instagram最新投稿リサーチツール

本ツールはInstagramの標準機能では実装されていない「特定のハッシュタグの最新投稿の自動リストアップ」を実現することができるツールです。
特定のハッシュタグの最新投稿データを自動で取得し、分析のしやすいGoogleスプレッドシートへ出力することができます。

自動リストアップされる特定のハッシュタグの最新投稿データは、投稿のURLやサムネイル画像、投稿のキャプションといった投稿の基本データはもちろん、「いいね数」や「コメント数」といった公開エンゲージメントデータもカバーしています。そのため、定量的な分析もしやすいデータとなっています。
また、取得したサムネイル画像はGoogleドライブに自動で保存し、Googleスプレッドシート上で確認できる仕様となっています。
最新投稿を自動リストアップするタイミングも、数十分ごとや1時間ごと、1日ごとなどお好みのタイミングを設定することができます。
本ツールはクリックや入力などのシンプルな操作でご利用いただくことができるツールです。これまで、Excelやスプレッドシートなどをご利用された経験がある方であれば、簡単にご利用することができます。
今回開発したツールは本記事をご購入頂いたお客様に配布いたします。
(※有料部分に配布ページのURLを掲載)
Instagramにてハッシュタグ検索をよく利用される方、ハッシュタグを利用したキャンペーンなどを実施されている方、投稿の傾向を分析されたい方に、特にオススメのツールです。
【ご購入者様限定】安心の使い方サポート付き!
ご利用時に不明点がありましたら、ツールの使い方を無料でサポートさせていただきます!
【note限定】GASラボの「返金申請制度」のご案内
初めて購入されることにご不安をお持ちのユーザー様に配慮し、
GASラボがnoteにて有料で販売しておりますツールにつきましては、全て「返金申請を受け付ける」設定にしております。
noteの仕組み上ご購入後24時間以内でしたら、返金申請ができるようになっております。
参考:noteの返金機能に関する記事
https://note.com/info/n/n0dc70d30b512
法人でツールをご利用されるお客様へ

GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。
法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。
※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。
個人でご利用されるお客様へ:お得なツールセットのご案内
GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発しております。個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、お得なツールセットがおすすめです。
Instagram最新投稿リサーチツールの5つのPOINT
今回開発した「Instagram最新投稿リサーチツール」の特徴を5つのPOINTにまとめて紹介します。詳しい仕様は下記のマニュアルページも併せてご覧ください。
POINT1:特定のハッシュタグの最新投稿を自動で取得&リストアップ

特定のハッシュタグの最新投稿を自動で取得し出力することができます。
出力先はGoogleスプレッドシート(本ツール)です。
複数のハッシュタグを指定して情報を取得することも可能です。
POINT2:定量分析に役立つ公開エンゲージメントデータも取得

本ツールでは、定量分析に役立つ「いいね数」「コメント数」などの公開エンゲージメントデータも各投稿ごとに取得して出力していきます。
POINT3:取得した投稿の画像データはGoogleドライブに自動保存

取得した各投稿のサムネイル画像をGoogleドライブに自動保存することができます。
Googleドライブの保存先フォルダを指定することも可能です。
POINT4:トリガーを設定すれば定期自動リストアップも可能

本ツールはGAS(Google Apps Script)という技術で開発されています。
GASの「トリガー」という定期実行設定を利用すれば、お好みの間隔で自動リストアップ処理を実行させることができます。
POINT5:初心者でも安心の画像つき設定・操作マニュアルあり

本ツールはInstagramAPIを利用して情報の取得を操作しております。
Instagram APIを利用するためには初期設定が必要になりますが、画像つきのマニュアルをご用意しておりますので、初心者の方でもご安心ください。
Instagram最新投稿リサーチツールのご利用イメージ
Instagram最新投稿リサーチツールの初期設定のイメージやご利用イメージを画像付きで紹介します。
詳しい操作マニュアルについては、下記のページにて掲載しておりますので、そちらもご参照ください。
※参考:Instagram最新投稿リサーチツールご利用マニュアル
STEP1:ご購入されたGoogleスプレッドシート形式の本ツールをコピー

本ツールは自動化プログラムが組み込まれたGoogleスプレッドシート形式のツールです。自動化メニューをご利用いただくためには、本ツール自体をコピーする必要があります。まずはコピーしてご利用を開始してください。
STEP2:Instagram API利用の設定・情報取得し、「設定」シートに貼り付け

本ツールではInstagram APIを利用して情報を取得しています。
そのため、Instagram APIの利用に必要な情報(App ID、App secret、短期トークン)を取得し、本ツールの「設定シート」に貼り付けます。
※参考::Instagram APIの利用に必要な情報の取得方法や設定方法については下記の記事で解説しております。
STEP3:メニューから「Instagramアカウント一覧を更新」を実行

次に、Instagramアカウント一覧を取得します。
本ツール独自で用意された「メニュー」より「Instagramアカウント一覧を更新」をクリックし、本ツールで利用するアカウントをプルダウンで選択します。

STEP4:メニューから「長期トークンを発行」を実行

本ツールでInstagramAPIを利用するための設定の仕上げとして、「長期トークン」を発行します。
本ツールの「メニュー」より「長期トークンを発行」をクリックします。
これでInstagram APIを利用する準備が整いました。

STEP5:設定シートにて「ハッシュタグ」を指定

次にデータ取得したい「ハッシュタグ」を指定します。
本ツールの「設定」シートにて、データ取得したいハッシュタグを入力します。(複数のハッシュタグ指定も可能です。詳しくは操作マニュアルをご覧ください)
STEP6:「メニュー」より「ハッシュタグIDを取得」を実行

次に、STEP5で指定したハッシュタグのIDを自動取得します。
本ツール独自の「メニュー」より「ハッシュタグIDを取得」をクリックします。
STEP7:「メニュー」より「データ取得」を実行(動作テスト)

ここまで設定できたら、動作テストをします。
本ツール独自の「メニュー」より「データ取得」を実行します。
「データ取得」の実行後、「投稿一覧」シートに最新投稿情報が出力されれば、動作テスト成功です。

STEP8:トリガー設定でデータリストアップを自動化する

最後に、最新投稿データのリストアップを自動化する設定をします。
自動化の設定をするためには、GAS(Google Apps Script)の「トリガー」という定期実行設定を利用して、設定します。
詳しい設定手順については、本ツールの操作マニュアルに画像付きで解説しておりますので、そちらをご参照ください。
Instagram最新投稿リサーチツールでリストアップできるデータ
本ツールで取得・出力できる各投稿のデータ一覧をご紹介します。ご参考にしていただけると幸いです。
・ID
・キャプション
・メディア種別
・メディアURL
・メディアID
・メディアの画像
・作成日
・いいね数
・コメント数
・ハッシュタグ
・ハッシュタグID
本ツールご利用上の注意点
本ツールの利用には、Googleアカウント、Instagramアカウント(制限を受けていない有効なビジネスアカウント/プロアカウント)、Instagramアカウントが紐づいた「Facebookページ」が必要になります。
本ツールはInstagramAPIを使用して情報を取得しております。場合によっては、一時的に情報が取得できない場合や、情報の取得が失敗するケースもございます。予めご了承ください。
指定したハッシュタグやユーザーによっては、データの取得ができない場合もあります。予めご了承ください。
本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。
本ツールは処理時間に上限があります(約6分)。そのため、指定したハッシュタグが多い場合や、投稿データのサイズが大きい場合などには、処理を完了できない可能性もあります。予めご了承ください。
本ツールではサムネイル画像を自動で Googleドライブに保存しております。 Googleドライブの容量にご注意ください。
ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・配布やソースコードのコピーは禁止しております。
本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。
本ツールはInstagram APIの仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、データ取得できなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入された個人のお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
よくある疑問Q&A
Q.「Instagramアカウント一覧を更新」メニューを実行するとエラーが発生します。
ご不便をおかけしますが、下記のページの手順をお試しいただけますと幸いです。
Instagram最新投稿リサーチツールの今後の更新について(2024年12月14日時点)
ツールの機能追加について
基本的にユーザー様のリクエストをお伺いしながら機能の拡充に取り組んでいきます。是非、リクエストをお寄せください。
ツールの提供価格について
・本ツールは「2,980円」でご提供します。
・機能拡充のタイミングなど、今後価格が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
・GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入されたお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
・個人のお客様でGASラボのツールを複数ご利用されるご予定があるお客様は、ツールセットのご利用がおすすめです。
GASラボのその他のツール開発について
GASラボでは、本ツール以外にも業務効率化・自動化に役立つツールの開発を進めています。
参考:GASラボのツール一覧
今後も新規ツールやサービスをリリースしていく予定ではありますので、ご興味がある方はnoteやTwitter(X)をフォローいただけると嬉しいです。
この先は有料コンテンツになります。本記事をご購入された方に「Instagram最新投稿リサーチツール」の配布ページURLを公開しております。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?