帰国して感じる日モの違い。
日本に一時帰国をして1週間程が経過しました。
地元で過ごしています。
久しぶりに実家にいます。
頭にモヤがかかったような感覚になってきて危機感を感じています。
モンゴルにいる時は常に緊張感の中で生活していました。
外出する前の準備。
忘れ物をした時に面倒くさいことになるので入念に準備する必要があります。
外出中の緊張感。
物乞いの頻度の多さ。
スリの多さ。
喧嘩に巻き込まれると道具を普通に使用してくるのでこっちも何かしら持つ。
買い物中の緊張感。
車がないので持てる重量で。
徒歩移動で何回も来れるほど時間が無いので出来るだけ効率的に買い込みたい。
事前準備の緊張感。
買い物リストを翻訳してメモる。
道をググって写メる。
方向と目印のモンゴル語を確認する。
金の確認。細かい金と大きい金を分ける。タクシーでぼったくられないように。
出勤前に準備。
使用するもしくは関係するものの翻訳化。
質問事項を列挙、翻訳。
タイムテーブルをざっくりと作成。これをしないとだらだらと時間が過ぎる。最初に相手に提示しとくとかなり楽。
日本便利だなって思いました。
無駄を極限まで削るように出来上がったサービス社会。
逆にモンゴルは用意が必要なケースが多くて頭が常に冴えていた気がします。
無駄がない分、自分のことに集中できる日本。
逆にあまり気にしなくても生きていける日本。
海外は気を張らないと食われると言われる理由が分かった気がします。