見出し画像

LGBTQの浸透度がわかるのは

日本旅行について、みんな行ってるよ、安いよね、って口々に言われるけど、新幹線高いなぁ。
今回たった一週間行くことにしたので、JRパスも買わない。だからのぞみでの移動を考えたけど(JRパスではのぞみは使えない)、往復合計高いのでぷらっとこだまを迷わず選んだ。

一週間しか行かないけど、私の幼馴染が1人神戸在住ともう1人は偶然いま京都旅行中な関係で、京都まで会いに行くことにしたのだ。なかなか会えないから、どうしても機会を逃すわけにいかず。
ちょっと交通費痛いけど。

ドイツの新幹線、ICEには何種類か価格帯があり、2週間以上前の変更不可チケットだとさらに安くなる。
この柔軟な価格設定が、なぜ日本では出来ないのか非常に不思議。システム構築できないわけ無いだろうに。

ともかく、本題。
プラコマ、往復チケットの買い方どうやってもできなかったんで一つずつ。
まず登録しないといけなかったので、個人情報入力。
昨今、ドイツでは、性の選択が三種あったりするけど、日本は
女か男のみ、だったので選択しないで見たらエラーで先に進めなかった。

つて、私、ごくノーマル昔ながらの女なので、ちっと思って女、選んだけども。

法律改正運動が、一般認識と齟齬があれば、難しいだろうなと思った次第。
以前にこの件でnote書いたけど、日本でのLGBTQはまだまだ難しいと思う。