
Report|『#アースガーデン秋2022』を終えて
10月22日・23日に代々木公園で行われた#アースガーデン秋2022にて、北海道沼田町の特産品展を行いました。お休みの日にもかかわらず足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
当日は、沼田町の元町長である金平さんが激励に来てくださいました。

やっぱり美味しい沼田産
今回の#アースガーデン秋2022では、『濃いにんじんジュース』&『完熟トマトケチャップ』の"素材の味のコンビ"が一番の売れ筋でした。
購入された方にお話を伺ってみると、「にんじん以外何も入っていないのに濃くて甘くて美味しい」とのことでした。素材の味のみで勝負できるのは、沼田町特有の気候の影響や農家さんの愛情がたっぷりと注ぎ込まれているからかもですね。

ここでもう一つ、不動の大人気商品かわしま菓子舗の『どら焼き』&『栗饅頭』の"和菓子コンビ"です。程よい甘さと柔らかな口当たりが絶妙にマッチ。その上品な甘さゆえに、続けて2つ目に手が伸びてしまうほど魅惑の和菓子です。リピーターが多く、催事でも完売になることがしばしば。

ちょっと、お腹がなり始めた人はここのサイトを覗いてみてください。
きっと食欲をそそられる商品がラインナップされているはずです。(笑)
最後に
日頃は、Instagramやnoteでの情報発信に取り組んでいますが、「弊社の活動はどれだけの人に届いているのだろうか?」「この文章の書き方で伝わるだろうか?」と不安になる時もありました。
ですが、今回のイベントの際に多くの方々が足を運んでくださって沼田町の特産品に関心を持っていただいたり、GAROOの事業に興味を寄せていただいたりと非常に嬉しい限りです。
これからも、地域の魅力を発信し続けるので応援の程よろしくお願いします。