
スニーカーを自己流カスタム
ここ最近ハマっていることが、
スニーカーのカスタム!
自分の持っている汚くなったスニーカーのを
再度塗り直して、新しい気持ちで履くこと。
これが意外にも簡単で、塗ってる間無心になれるのでとてもハマってます。
最近、カスタムする人多いですよね?
周りの人ではやってる人見ませんが、
インスタとかYouTubeでもよく見ます!
最初はスプレーでやろうと挑戦したんですが、
私には難しくて、筆で塗った方が簡単にできました。
必要なものは、
マスキングテープ・アルコール液・
靴専用絵の具(私はAngelusって言うもの使ってます。)
まず、靴を洗って、汚れと防水剤?をとり、
その後アルコールで拭きます!
とやるらしいですが、、、
私は洗うの面倒なので、アルコールだけで拭いて終わりにしてます。
その後は色がはみ出したくないところに、
マスキングテープをペタペタと。
ここまで来たら、後は塗るだけ!
3回塗りしてます。3回程塗って乾かし繰り返せば結構綺麗に仕上がります。
こんな感じ!
これでまだ物足りないので、色も追加して、
最終的にフィニッシャーという物を塗り乾かし
こんな感じで完成!
これが初作品ですが、
中々上手く行ったのではないでしょうか。笑
2つ目はこちら、
スタンスミスのブラック
↓
3つ目はこちら、
アディダス のホワイト!
塗る前の写真を撮り忘れました。
オレンジ色が好きなので、色をつけたのと
白いところ汚れてて拭いても、
綺麗にならなかったので、白で塗り直しました。
↓
こんな感じで、興味持った事に手を出して
仕事以外は過ごしてますね。
次はどんな靴をカスタムしようかなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
