【一般財団法人】理事に就任予定

6月から、とある「一般財団法人」の理事になる予定です。今回は、新人理事の視点から「一般財団法人」について予習をはじめましたのでシェアします。

財団法人(ざいだんほうじん)とは、法人格を付与された財団のことであり、ある特定の個人や企業などの法人から拠出された財産(基本財産)で設立され、これによる金利・配当金及びその他の運用益を主たる事業原資として運営する法人である。」ーウィキペディア(Wikipedia)

「お金を運営する組織」と理解しました。

営利(お金もうけ)を目的としない社会団体について簡単に法人格になれる制度が「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」により定められました。施行は2008年12月1日と最近の話ですね。

ポイントは、3つです。

1.事業に制限がない:自由で自律的な活動が可能!
2.設立要件がかんたん:300万円以上の財産を提供するなどで設立可能!
3.行政庁の監督なし:自主的・自律的な業務運営の確保。その代わりに
必要最低限な機関(理事など)や透明性の確保(財務状況の開示)が法定されている。

参考サイト

・e-Gov法令検索:一般社団法人及び一般財団法人に関する法律

・法務省:一般社団法人及び一般財団法人制度Q&A

・法務省(PDF):一般社団法人及び一般財団法人に関する法律リーフレット

・行政改革推進本部事務局(PDF):一般社団法人・一般財団法人とは?

#一般財団法人 #理事 #障害児イクメン #難病児イクメン

最後まで、読んでくださり、ありがとうございました<(_ _)>。
「フォロー」および「ハートマーク」をクリックして頂けると、はげみになります^ ^。

「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけたら、 「気に入ったらサポート」ボタンをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。 投げ銭していただいた資金は、障害児、難病児のための「一般財団法人」設立のための準備費用に使わさせていただきます。