![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154197776/rectangle_large_type_2_593986ac209ad91ce0bfea56da4bf944.png?width=1200)
画像生成AI「imageFX」(imagen3)で色んなプロンプト試してみた
私は画像生成のプロンプトがよく分かってない初心者です。
ネガティブプロンプトも「???」といった感じ。
がっつり使ったことがあるのは、ChatGPTのDALL·E 3くらいで、対話型ならなんとかできるかな、という感じ。
そんな私がimageFXを1週間ほど触ってみました。
いろんなプロンプトを試していくうちにすっかりハマってしまい、今回は私が実際に生成した画像とそのプロンプトを紹介したいと思います。
もちろん、AI美女も生成してみました👐
ちなみにimageFXを触り始めたキッカケはこちら⇩
【imageFX】ChatGPT vs Claude3.5 vs Gemini1.5 アイコン作成対決
タトゥーイラスト🌹
![](https://assets.st-note.com/img/1726099800-KlTu5xJWfYQLAs6whHBDr9p8.jpg?width=1200)
使用したプロンプト
【プロンプト公開】
— ぐふとくく (@gufutokuku999) September 9, 2024
以前公開したタトゥーイラストの改良バージョンです
Niji用のプロンプトなので、SDやDALL、Grokで使用する時はカスタマイズしてみて下さい
アレンジして生成したイラストを見せて頂けると嬉しいです
Generate a high-contrast anime-style illustration of a girl sitting in a… pic.twitter.com/HPlMDhcuq2
そこから色々弄ってたらこんな感じに…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726099908-NzDnmoctbYPu74VMjL95EhRs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726099655-i4q0bISgRKxl5LWvuntyFXEk.jpg?width=1200)
***
サメちゃんの着ぐるみ
![](https://assets.st-note.com/img/1726144340-ZB7xLNtbW6wRIQe3hUiXyAup.png?width=1200)
使用したプロンプト
【🦈サメちゃんのきぐるみ🦈】
— Kei🍤衣装本舗 (@AI_Kei75) September 10, 2024
✨新作の衣装プロンプトです🤗
✨SD1.X/SDXL対応
【生成しやすさ】
・SD1.Xイラスト系モデル⇒★★☆☆☆
・SD1.Xリアル系モデル⇒★☆☆☆☆
・SDXL系モデル⇒★★☆☆☆
※SD1.X用プロンプト=1枚目ALT欄
※SDXL用プロンプト=2枚目ALT欄#Kei_prompt pic.twitter.com/NQa57jNzCZ
***
バブルドリームアイドル
![](https://assets.st-note.com/img/1726144754-zsFXHRmuEfYNQ75UnK3JvTSo.png?width=1200)
衣装の再現性は低いけど、これはこれでめちゃくちゃ可愛いですね!
使用したプロンプト
【🫧バブルドリームアイドル🫧】
— Kei🍤衣装本舗 (@AI_Kei75) August 3, 2024
✨新作の衣装プロンプトです🤗
✨SD1.X/SDXL両対応
【生成しやすさ】
・SD1.Xイラスト系モデル⇒★☆☆☆☆
・SD1.Xリアル系モデル⇒★☆☆☆☆
・SDXL・Pony系モデル⇒★★☆☆☆
※SD1.X用プロンプト=1枚目ALT欄
※SDXL用プロンプト=2枚目ALT欄#Kei_prompt pic.twitter.com/M4JNCkJmmx
***
フィギュア化
![](https://assets.st-note.com/img/1726144914-5SNxVgEJO2iIhQTlaDuKZezo.png?width=1200)
使用したプロンプト
フィギュア化して
***
リアル化
![](https://assets.st-note.com/img/1726227654-Uq1Bc0jEJzNx8sXFa6GTLHQr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726227688-wbJQCXRmL8En2sHO5pKhI1Px.jpg?width=1200)
コスプレヤーみたい!
使用したプロンプト
Fluxでリアルな画像出して欲しいからって「リアルな画像(realistic image)」とかプロンプトで入れると、むしろイラストとかCGみたくなってウソっぽくなっちゃう説。それよりも「A professional photo…
— うみゆき@AI研究 (@umiyuki_ai) September 13, 2024
***
オルタ化プロンプト
![](https://assets.st-note.com/img/1726100499-vqPV3hYupWdEb5nFSfst2O0j.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726100954-HMiEq5uNDRWC04kzGTFLZBab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726101036-rzOJxY8tq0HawPgZ12sVFLil.png?width=1200)
使用したプロンプト
オルタ化プロンプト
— Maki@Sunwood AI Labs. (@hAru_mAki_ch) September 10, 2024
-------------------
[キャラクター] Full body shot of a handsome male character, chiseled jawline, sharp facial features, golden eyes with intense gaze, flowing white hair, black full-body armor with prominent glowing red accents, oversized intimidating… pic.twitter.com/U8h2YfRMeU
そこから色々弄って…
![](https://assets.st-note.com/img/1726101291-tfyiRhp1PaCl4uz9sSFXT26Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726100113-RHU7LeZwFxkPbqdu6IvEQDYO.jpg?width=1200)
武器をデカくしたい!と思い、参考画像を探し
「こんな武器を持たせて」とAIに指示しプロンプトを作らせた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726100656-pZlEOafQDd05yurNWL86UsgX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726100656-HGx1TDw3ziaC0pROVMUP9kv7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726101156-mBFtCdHr1ONMj3g52AzyXe4x.png?width=1200)
ちなみに一発でこういうのが出るわけじゃなくて何度もガチャってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726101426-M1a9vHZ5EGqpVkXb84JUKRzn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726101955-DnC7ph4q8IZUbfs5w9xd012M.png?width=1200)
***
AI美女?編
AI美女の定義がよく理解できてませんが、とりあえず可愛い子を生成
![](https://assets.st-note.com/img/1726229375-mo9rnuZsWNI0KQhxYAVDTayg.jpg?width=1200)
上記の画像をベースにサメちゃん着ぐるみを着せてみる
![](https://assets.st-note.com/img/1726230139-HgK4b2GRkLSP198VcAr6hNMX.jpg?width=1200)
バブルドリームアイドルのプロンプトを使用してみた
![](https://assets.st-note.com/img/1726230524-2X1xQKnD0mylY4OSpPZFMiuk.jpg?width=1200)
マイクを持たせて歌ってる感じにしてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726230845-qVwje01UsPTFz4Rtombyg8iL.jpg?width=1200)
夢中で歌ってたら海に落ちそうになった様子
![](https://assets.st-note.com/img/1726231109-q5DGJjLbidQlnvHRWfeXYutM.png?width=1200)
同じ顔、衣装を生成するのは難しいですね~。
***
プロンプトのブラッシュアップ
プロンプトをブラッシュアップすると自分の想像したものとは違うものが生成されがち。
![](https://assets.st-note.com/img/1726101571-yiPsmEKwkMDtp76XFo5gAcW9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726101823-jotFCSRZwNuyc2LI7d4BY05p.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726101863-2Rlj69o1cXbQxv0nzOqZufhE.png?width=1200)
使用したプロンプト
GPT Engineerがすごいので、使えそうなプロンプト放出しときますね🙌
— 吉波拓夢 | DiningX CTO (@yoshi8__) August 30, 2024
プロンプト:
「このシステムに足りない機能を要件定義し、ステップごとに機能実装して。機能実装した後には厳しく批評し改善点を与えて再実装して。このループを続けて最高の成果物を出力して下さい」… pic.twitter.com/UCtKVTutMN
このプロンプトの使い方はこちらのnoteにも書いてます
***
再現できなかったもの
![](https://assets.st-note.com/img/1726104135-hP7BfaKvcGVNkg9HOmYUJX0S.jpg?width=1200)
「とある科学の超電磁砲」の御坂美琴ちゃんのアレです。
めちゃくちゃ苦戦して、諦めました。。
どうしてもあの手の形を再現できませんでした。
誰か挑戦してみてください!!!
***
プロンプトの作り方
最後にプロンプトの作り方をちょこっと紹介して終わります。
GPTsを使う
Claude3.5かGemini(GoogleAIStudio)でカスタマイズしていく
1,GPTsを使う
以下のGPTsを使用し、どんなものを生成したいのか書いて指示する。
ザックリでもOK
5つのプロンプトが出力されるので、imageFXで全部試してみる。
5つの中から好みのプロンプトを使用。
2,Claude3.5かGemini(GoogleAIStudio)を使用する
1で出力したプロンプトで満足がいかない、微調整したい場合、1で出力されたプロンプトをClaude3.5かGeminiにコピペします。
「以下のプロンプトの○○を○○にしたい。」など細かい指示を書きます。
たとえば、この画像を出力したプロンプトに
「武器をハムスターにして」と指示を出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1726135829-ipKfN8g65wH1bj4InqCytBue.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726136053-M0k2sezbgPoUNJwYfhd8KX9I.png?width=1200)
実際に出力されたプロンプトを使用すると、、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1726135992-RhKs9lpqdPNOnguf74m3xwAF.png?width=1200)
けん玉も出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726136489-14nS2paARfEwFu5Q8hvDtJ6r.png?width=1200)
プロンプトの微調整ですが、個人的にClaude3.5がオススメ💡
Viduで画像を動画にしてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1726135045-OxXEbmCp0Age8nK5ZHqaBlfw.png?width=1200)
動画はこちらから⇩
Vidu面白い!
— 猫やしき (@GARIGIRI_AI) September 12, 2024
←これが こう→ https://t.co/AblTqRl5HT pic.twitter.com/wxJI12egw5
Viduはこちら⇩
(無料版は80クレジットまで)
以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![猫やしき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151563474/profile_7631e54271309cfe0ea72b34378fbdd3.png?width=600&crop=1:1,smart)