見出し画像

多様な価値観を持つ方々との学習で、キャリア観についても広がりを持てた

英語学習者同士が協力しながら学ぶグループ英語コーチングのGariben。

仲間の存在が自分の学習のプレッシャーとなることを設計していますが、メンバーがどんな理由で参加し、どんな点に魅力を感じたかのイメージは持ちづらいかと思います。

今回は1期生K.T.さんに、Garibenに参加してみた感想を伺いました。

Garibenへ申し込んだ理由、魅力に感じたこと、卒業後の目標などを聞いているので、Garibenへの参加を検討している方はぜひご参考にしていただければと思います。

Garibenに入る前のK.T.さんについて

ーまずはK.T.さんについて教えてください!現在はどのようなお仕事をされていますか?

メーカーにおける海外子グループ拠点向けの、販売フォローや問題対応といった企画・管理業務をしています。

主に、各種数値の進捗確認&フォロー、本社として方針の共有&情報の拡散吸い上げ、拠点株主総会の運営、経営会議の運営が担当です。

ー英語はどのようなシーンで使うことを想定されていますか?

海外拠点とのメールや打ち合わせや拠点との会議の際の通訳等、海外パートナー会社向けの説明書の翻訳といったシーンで使います。

ーこれまでの英語学習での悩みを教えてください。

学習のモチベーションにムラがあり、同じペースで学習を継続することが苦手だった点です。

Garibenへ参加してみて感じた自身の変化

ーGaribenに参加しようと思った理由を教えてください。

英語の勉強に加えて、同じ志を持つ方と一緒に取り組める点に魅力を感じ、申込を決意しました。

ーGaribenでの3ヶ月の学習で、ご自身にはどのような変化がありましたか?

高校時代ぶりに、毎日勉強する習慣をつけられました。また、継続して学習することでTOEICの問題について、出題傾向を掴むことができました。

画像2


多様な価値観を持つ方々と共に学べたので、キャリア観についても広がったように感じ、何より日常であまり話さないタイプの方とお話しできるのは純粋に楽しかったです。

ー英語学習を通して普段関わらない人と繋がれるのは良いですね!
実際に参加してみて、一人で勉強するのと仲間と一緒に勉強するのとでは、どのような違いがあると感じましたか?

報告制度があることで、自分自身にも日々の勉強を課す意識を持てました。一方で、チーム全体のモチベーションが下がり始めた際は、流されず運営の方々とお話しして、自分の流れを作ることが大切だと思いました。

ただ、総じて一人で勉強してるわけではないので、お互いの近況を確認し合えるのは、楽しく学習継続する動機になったと思います。

ーGaribenプログラムの中で、特に気に入った点などはありましたか?

月に1回は模試を行い、その時点での自分の課題を見直すことができたのは良かったです。また、それぞれのグループ毎に発案された勉強法やアプリを全体へ共有して頂けるのは、情報の観点でとても良かったです。

また、講座価格分以上に、運営の方がとても親身に対応してくださった印象でした。

K.T.さんの今後

ーGaribenを終えたK.T.さんの、今後の抱負を教えてください。

業界や業態にこだわりはないですが、現在の職種である海外子会社の経営管理を極めたいです。そのためには、英語・会計・法務の基礎知識が必須になってきます。

英語力については、ビジネスレベルは必須で、ネイティブスピーカーが複数人いる中でも対等に話せるレベルになりたいです。そのための指標としてTOEIC900点超えを目指します。

ー最後にGaribenを検討している方に向けて背中を押す一言をお願いします!

自分自身にも言いたいですが、とにかく継続して英語学習に時間を充てることが大切だと思います。

その際に、Garibenでは一緒に頑張れる魅力的なメンバーと、とにかく声をかけてくでさる運営の方がいらっしゃいます。もし、人間関係的な面で不安があるのでしたら、そこは全く問題ないと思います。

ーK.T.さん、貴重なお話いただきありがとうございました!

Gariben参加に興味がある方へ

あなたもGaribenに参加して、本気で英語学習に取り組んでみませんか?
1回30分の無料カウンセリングに予約して気になることは訊いてみよう!
より詳しく知りたい方はGariben公式サイトで詳細をチェック。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?