![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55119351/rectangle_large_type_2_e4de4ef648f1aeb7ce4e0544d1482809.jpeg?width=1200)
筋肉にハマった53歳初老女性の戯言。
初めまして。
筋トレ暦2年の53歳(♀)です。
筋トレを始めてから年代的?な身体の不調が改善されて身体が楽になった経験から中高年の皆様に筋トレを勧めたくてnoteを始めてみました。
筋トレを始めるキッカケはヘルニア予備軍になったのがキッカケでした。あと、体重増加か人生で最大になったのもキッカケの一つです。
元々腰痛持ちでしまが、50歳の時に明らかに普通の腰痛と違い立ち上がる時なのど腰が安定しない、夜になると右臀部から右の足先まで神経痛が出て寝つけないのと朝一の初動で筋肉が強張り動きがお年寄りみたいな感じになるので5年後、10年後に自分は歩けるのか?と心配になり整形外科に行きました。
結果、ヘルニアにはなってはないが骨が擦り減ってきてるのとこのままではヘルニアになる可能性もあると言われて自分で色々調べて筋肉をつける💪🏼という決断に至りました。
初めは何をすれば良いかも分からずとりあえず家で足上げなどして隙間時間に運動してましたが半年くらいして近くにジムが出来たのをキッカケにジムに通う様になり色々筋肉と筋トレについて調べて筋トレする様になったら神経痛がなくなり、お恥ずかしい話しですが50歳の声を聞いてから尿漏れが頻繁になってたのですが今は一切尿漏れもしなくなり、平な所でつまづいてたのもなくなり、身体も寝ても寝ても疲れが取れなかったのが疲れなくなり、体重も始めた頃から12kg減り更に太りにくい身体になり私的にはメリットしかないです!
なので、今はまだ大丈夫と思ってる中高年の方、今は大丈夫でも1年後、5年後には何かしらの身体の不調が出てくる可能性もります!
自分の経験から出てから始めるのは結構ハードなトレーニングしないといけないと思います。なのでまだ大丈夫といううちから始めて元気な身体作りをして頂きたいたと切に思います。
今後はどんな事をしてきたか、どんな事で効果が出るかを発信していきたいと思います。