マガジンのカバー画像

【アーカイブ1】2020年4月14日-5月13日

29
成長の過程を示すものとして、そして過去記事のまとめとして。 また、私のノートを見て支援いただきたいと思った方向けに、気持ちを示していただけるためのツールとして!
日経新聞という題材を使って、ライティング能力の向上を図っています。 マガジンの最初と最後でもいろい…
¥100
運営しているクリエイター

#リモートオフィス

GAFAM、東証1部超え(2020年5月9日日経朝刊より)

Google, Apple, Facebook, Amazon, Microsoftの5社で日本の東証一部の時価総額合計を上回った…

DeNA 揺らぐ二本柱(2020年5月8日日経朝刊より)

「プロ野球の試合がなくなり収入減」は想定内だが、ゲーム事業での課金収入も鈍く、かつこれか…

一帯一路、コロナで停滞(2020年5月5日日経朝刊より)

中国が東南アジア各国のインフラを整備する構想、一帯一路。 コロナ禍で遅れが出ている

バークシャー 米航空株手放す(2020年5月4日日経朝刊より)

バフェット氏 「世界変わる」 *先見の明がある方の判断なので、かなりの衝撃ですね。 「米…

新興国 止まらぬ資金流出(2020年5月3日日経朝刊より)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

サントリー 高額報酬でスカウト データ分析の核 外部から(2020年4月23日日経朝刊…

DX Trend 大量生産大量消費の時代から「個客」に対応するスモールマスの時代へ。 自動販売機…

クラウドファンディング ネット証券 裾野広げる (2020年4月21日日経朝刊より)

auカブコム/CFベンチャー:個人から集めた資金を企業に貸す融資型クラウドファンディング SBI Capital Base「GEMSEE」:未公開株に直接投資する株式型クラウドファンディング

新興国 コロナ軽視で混乱(2020年4月20日日経朝刊)

ブラジルのボルソナロ大統領は自粛を推進していた保険大臣を解任。

サイバー攻撃 在宅勤務を標的(2020年4月19日日経朝刊)

3月は1月比でコロナ関連不正サイトへの誘導が8.7倍。