見出し画像

ゴミ拾い💊お薬PTPシート⑮ボグリボース

(2023/12/29のゴミ拾い)

◆ボグリボース(先発品:ベイスン)

前回の記事に続き、これも糖尿病の薬です。

腸管で二糖類→単糖類に分解する酵素(α-グルコシダーゼ)を阻害することにより、食後の急激な血糖値上昇を抑えます。

ですから食事をとる直前(食直前)に服用します。

この薬単独では低血糖を起こすことはないですが、他の糖尿病の薬と併用している場合は気をつけてください。

副作用としてはお腹が張る、おならが出る、便秘や下痢をするなどが多いです。(けっこう嫌ですよね(^^;))

昔はよく使われていましたが、最近は糖尿病の薬も様々なものが出てきているので、この薬はどうなのでしょう…昔ほど使われていないような気がします。

食後の急な血糖上昇を抑えるにはGI値が低いものを選ぶなどありますが、良く噛んで食べることもとても大切です。
胃腸への負担も減らすことができますし、唾液をたくさん出すことで解毒(デトックス)効果も高まります。

良く噛んで、腹八分目。食べ過ぎは万病の元ですね。

今日もお読みいただきありがとうございました。

薬に頼らない薬剤師・漢方養生アドバイザー® 吉澤あかね

いいなと思ったら応援しよう!