見出し画像

どうしても書きたい気分じゃなかった~平成最後の東京記録編~

こんばんは、どいです。



#週1note vol.2、2週目火曜日の更新です。でした。


第1週の決意はどこへやら…

タイトル通りの気持ちです。でした。
はい。


書くネタがあればあるほど、
アウトプットにかかる労力は凄まじい。
そこで逃げたくはないんだが、
どうしても身体が拒否反応を起こすときがある。

はやくもピンチです。
どうしよう。笑

言い訳ばかりでは面目ないので、
もう少し頑張りたいのだけれど

時間をください!!!

明日、こちらを編集するかたちで
必ず、改めて更新します。

(これ、我ながら本当にずるいよなぁ…)


…はい。

そんなこんなで1週間が経過し
年号も変わりました…


平成最後、駆け抜けましたよ。

とりあえず、先週4/21の東京のこと
したためておきます!簡潔に!

本当はもっとちゃんと書きたかった。
伝え方がへたくそとか、
それ以前の問題。

自分用の記録として書きます。
以下、興味のある人だけ読んでください!



平成最後の東京メニューその①~クルミドの朝モヤ~


以前にも書いた、
どいが愛してやまない
西国分寺のクルミドコーヒー。

今回も訪れました!

そして前からずっと参加したかった
念願の朝モヤへ。

クルミドの朝モヤとは…

月に2~3回、日曜日の朝9時~11時
珈琲を片手になにやら始まる会。
「正解」のない問いについて、
自分や他人の声に耳を傾け、
言葉を交わす場のことです。
会が終わった後も、
そこでのやりとりについて考え続けてしまったり
何かふとした瞬間に、
「はっ!そういえばあれってこれと関係あるかも…」
などとひらめいたり。
会の最中もその後も「モヤモヤ」するということで、
いつの頃からか「クルミドの朝」改め
「クルミドの朝モヤ」と呼ばれるようになりました。

クルミドコーヒーのブログより)


ジャンルでいえば哲学カフェ。

でも実際に参加してみて、
朝モヤには朝モヤ独特の持ち味があるように思われた。

この日の内容については
Facebookにも上げられていました。
(奈良からの夜行バス組がわたしです笑)

【朝モヤ_2019/04/21】
参加者:27名(女性:男性=11名:16名 初参加者:2名)
進行役:深田英孝
テーマ: 年数が長いことは重要なことですか?
<今回出た問いの一覧>
1 老化は悪いことなのか?
2 元号をあなたはどう思いますか?
3 学歴って何だろう?
4 皆さんにとって休日とは何ですか?
5 どうして選挙ポスターをみると胡散臭いと感じるのか?
6 日常生活で格差を感じることはありますか?
7 皆さんは理不尽なことにどうやって対処していますか?
8 血を流さないで機能する民主主義を成り立たせることはできないのか?
9 未練とか飽きるという感情は皆さんにとってネガティブな感情ですか?
10 年数が長いことは重要なことですか?
11 皆さんにとって節目の年は何歳でしたか?
12 人を活かすとはどういうことか?
13 皆さんにとって、友達ってどこからが友達と思いますか?
14 営業とは何か?
15 作り直したものは同じものなのか?
16 人より物が大事なのですか?
17 文化遺産等歴史的建造物は人にとってどういう意味があるのですか?
18 天皇制って必要あるのか?
19 精神とは何か?

・年は何年生きたかを教えてくれるが、どう生きたかは教えてくれない。
・人とモノの繋がり方がその価値を決めるのではなか?
・年月の積み重ねは何か伝えるものがあるか?
・人って普遍性を求めているのではないか?
「長い」ということ自体に価値があるのではないか?

本日は、奈良と仙台からと、夜行バスで駆けつけていただいた方が2人もいらっしゃいました。
「平成」最後の朝モヤ。みなさんにとってどんな朝モヤになりましたでしょうか?
「令和」にても素敵な朝を皆さんとモヤモヤしながら作っていきたいと思っています。

クルミドの朝モヤ/胡桃堂の朝モヤFacebookより)

哲学カフェって、
決まったテーマに沿って対話しながら
とことん突っ込んで考えを深めていく…
というイメージだったけれど

朝モヤはどちらかと言うと
参加者が思いつくままに
取り上げたい話題(問い)を上げるという
ブレスト的な要素が強いように感じた。

あとは参加人数にもびっくり!
あの中2階(と階段)に
あれだけの人が密集するなんて。笑

そんな空気感も含め、
ああいった時間や空間を
見ず知らずの人々と共有し
心を割って話を聞くこと、話すこと

関係性のバイアスがなく
お互いを人として尊重し合える
やさしい朝の過ごし方。

たぶん空間はすごく重要なんだろうな。
クルミドコーヒーさんだからこそ演出できる
やさしい朝がそこにはありました。

しばらく先にはなるけれど、
また参加したいと思います!



平成最後の東京メニューその②~皇居ランニング~


夜の予定まで時間が空いていたので
せっかくなら!と思い
皇居の周りを1周してきました。

今回は初の旅ランということで、
こちらのランステ(日比谷店)を拠点に。

500円のワンコインで
ロッカーとシャワーが借りられ、
別料金だがシューズなどもレンタルOK!

今回はシューズのみ借りたけど、
ウェアも一式レンタルがあったので
手ぶらでもランニングが楽しめます。
荷物を減らしたい旅ランナーには
大変便利なスポット。都会ってスゴイネ!!

時間と体力があれば
本格的に2~3周走りたかったけど
今回は景色を舐めながら笑
桜田門を起点に、
ゆるっと1周(約5km)ジョグしました。


思ったよりアップダウンがあって
本気で走るとなかなかの負荷になりそう。

こちらもまた近々、走りに来たいです。



平成最後の東京メニューその③~YOUR SONG IS GOOD "SOFT LANDING" - 20th Anniversary Oneman Live Show at 日比谷野外大音楽堂 -~


今回のお目当てはこちらでした。
大学入学以降、どいの音楽生活に欠かせなかったバンド
YOUR SONG IS GOODの20周年記念ワンマンライブ。
(本当は21年目とのことですが…)

おそらくどいのこれまでの人生において、
最もライブを観る機会が多かったバンドではなかろうか。

言うて21年の歴史のうち、
リアルタイムで追いかけてきたのは後半10年くらい?

でも幾度となくライブに足を運び
フェスで踊り、CDやグッズを買い
その変遷を見守ってきました。

音楽的なことにはそんなに詳しくないけれど
とくにわたしが聴いてきた後半10年、
思えばびっくりするくらい音楽性の変化が激しい。

ブレているのではなく、揺らいでいる。

信頼できるメンバーと
一本筋の通ったものがあるからこそ
“揺らぎ”を楽しんでいるバンドなんだと思います。

バンドのこれまでの歴史について
特設ページにて、対談形式でアップされています。
これは永久保存版!

Tb.のショーティが未だに正式に加入していないくだり
めっちゃ笑った。


ライブのことを書こうとしたけど、
なんか感極まってばっかりで。
当然のようにうまく言語化できる気がしないので
ナタリー先生参照ということで。笑

今までのライブとの違いは、
とにかくVJがすごい。異空間。

音楽だけでも十分なんですが
視覚に訴えるものの効果はやはりすごくて
会場の一体感が増していたように思います。



…はい!

ようやくなんとか書ききりました。

1週間後に旅先のネカフェでアップしようとしたところ
まさかのネカフェ火災報知器作動により、
PCの電源が落ちてしまうというアクシデントに見舞われた…

今回の#週1note はもう敗北感しかありません。。
さよなら3000円。苦笑

先週分と今週分はGW旅の前後編ってことで
明日まとめて更新することにします!

では!


いいなと思ったら応援しよう!