2023/07/08 @ ゆるっとミウイチ
本当は9極の9耐 in 筑波サーキットで、99kmチャレンジにエントリーしてたのだけど、悩んだ末にDNS。
帯状疱疹は皮膚症状以外はほぼほぼ直ってきて、おそらく完走することはできる。
でも99kmだとフルコンデションでも3時間はかかるので、今のコンディションで炎天下の中3時間はだいぶきつい。
後半、ただただ集団走行にものれずに周回かさねるだけになっちゃいそうで練習にもならず根性試しにしかならない。あとここで無理してまた体調くずしてのれなくなるのもよくないし。
そのかわりに平坦ベースではしれるところを探した結果、サイクリング的にミウイチ!。
さすがに土曜日で思った以上に渋滞にまきこまれ回せる区間がすくない。海沿いの道は気持ちいいんだけど、ずっと渋滞している。
それだけならまだいいんだけど、風もすごくてかなりあおられる。ちょっと渋滞で車がある状態で横にふられるのはマジであぶないので、安全第一で。
三浦半島までいくと多少風もおさまり、はしりやすい。そこそこ信号もあるのは悩ましいが、そういうときこそインターバル練だとわりきって安全確認してスタートダッシュの練習。
平坦ベースなのでなんだと昼過ぎには走り終わり帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1688954334148-AZEfxewbQP.png?width=1200)
最近はペダルに体重のせられている感覚をもてる時間が徐々に長くなってきていて、今回もそのおかげで体の疲労感はあるものの足の疲労感がすくなく走り切れた。
どうしてもペダルに体重をかけると前傾になるので、上半身が辛くなりがち。こっちも強化していかないと