
2022/11/2~かめのあゆみ~
パン(食パン、ウィンナ―ロール)を作った。分量通りに作ったはずなのに生地が異常に水っぽい。何で?
扱いづらいので発酵時間を長くして自然にグルテンを作らせてみる。
他にお稲荷さん弁当を3食作った!油揚げを開くのはいつも難しいけど、破れはあまり気にならなかった。美味しくできてうれしい。
おかずは昨日以前のお弁当の主菜(揚げ物系)とかぼちゃの煮物、新たにキャベツとウィンナーのニンニク醤油炒め、蒸し人参の麺つゆとお酢和えを入れた!少しずつ自分の料理に自信が持ててる。驕らないように、常に上達していきたい。
もう3年生、中高生なら卒業しちゃう←恐ろしい
あんまり勉強出来ていない、昨日の課題はずっとわかっていないまま。。。。
第六問は条件関係だけが肯定される?から、過失の検討を構成要件で検討するのはわかる。吐き出しているうちにどんどんわからなくなってきた。そもそも条件関係と法的因果関係(相当因果関係)のそれぞれの位置付けが分かっていないかも。考えれば考えるほどわからないことに気づく。
予見可能性の議論、とても曖昧だったことに気づいた。危ない。
わかっていないようで着実に成長していると思う。前年よりも一度触れたことへの記憶定着が良い。
NMIXXがとってもかわいい。歌、ダンス、ビジュアル、雰囲気、全てが完璧でもはやこわい。BLACKPINKもそうだけど、全員が全て完璧にこなせるグループに憧れる。
フォーエバーリキッドをアイシャドウとして使ったらとても良い色!嬉しい。アイシャドウ買おうか迷っているけれど、とりあえずこれで試行錯誤してみる。
明日はコンシーラーとパウダーを買う。何にしようかまだ決まっていないけれど楽しみ。
冬なのでデコルテのパウダーみたいな保湿ツヤ系でもいいのかも。